facebook twitter instagram

グランドピアノ選定にヤマハ掛川工場ハーモニープラザまで行ってきました!

2025/08/10 01:15:20

こんにちは!

ピアノクラウド金沢の本多です。

本日は、ヤマハのグランドピアノ選定に行ってまいりましたので、そちらを少しご紹介させていただきます。

まず、ピアノを選定する(複数台から選ぶ)ということにあまり馴染みがないという方もおられると思いますので、簡単にご説明させていただきます。

ピアノ選定とは

専用の選定ルームに用意された、同じ品番のピアノ複数台の中から、お好みのピアノをお選びいただくことです。

弾き手側の音やタッチの好みも様々であるのと同様、100個以上の小さなパーツから作られるアコースティックピアノにもそれぞれの個性や特徴が存在します。

ピアノを選ぶ=選定」という仕組みは、今後末永くピアノを愛用していただくにあたり、お弾きになる方とできるだけ始めから
フィーリングの合う楽器をお届けするためのものと考えてください。

ヤマハ掛川工場ハーモニープラザ

今回は静岡県掛川市にあるヤマハハーモニープラザさんにてグランドピアノの選定をおこないました。

まずエントランスを通ると、たくさんの楽器がお出迎えしてくれます。

著名なピアニスト、YouTuberのサインも飾られています。

今回の選定は下記のスケジュールで実施いたしました。

(スケジュールはご希望に沿った形式で行うことができます)

①選定1回目(仮決定)30分

②ビデオ視聴(ヤマハのピアノについて)10分

※次の工場見学にも繋がるので、ビデオ視聴することをおすすめします!

➂ピアノ工場見学 60分

④選定2回目(本決定) 30分~60分

※②ビデオ視聴、③ピアノ工場見学は撮影禁止。

選定フォトレポート

写真掲載に関するご案内

本ブログに掲載されている写真は、写っているご本人の許可をいただいた上で掲載しております。

また、本ブログ内の写真を無断で保存・転載・使用することは固くお断りいたします。ご了承ください。

ヤマハの選定では、候補となる3台それぞれに専任の専門技術者が調律・整調を施します。

したがって、それぞれのピアノには担当技術者の音やタッチに対するこだわりや好みが色濃く反映されます。

同じモデルでも二つとして同じ音はなく、その出会いはまさに一期一会です。

選定の想い出として

今回の掛川工場ハーモニープラザでの選定は、お客様と共に一台一台の音色に耳を傾ける贅沢なひとときでした。

担当としても、お客様が心から納得される一台と出会えた瞬間は何よりの喜びです。

グランドピアノをご検討の方にはぜひ選定をおすすめしたいと思います。

この記事を通して、少しでもその魅力と良さが伝われば幸いです。

タグ:
Written by
Shogo Honda

ピアノクラウド金沢

お問い合わせ
076-221-1544
(「ピアノクラウド金沢」 鍵盤楽器・楽譜フロア 月~土11:00~19:00 日祝10:00~18:00 水曜定休)

お知らせいただいた個人情報について
当店は石川県公安委員会より正式に古物販売の許可を得ていますので、お客様の大切な楽器をお預かりしたうえで、安全に販売することが可能です。
古物商許可番号 石川県公安委員会 第511010008228号

Recommend Brand

Shop Info