中古楽器情報
今日はオススメ中古楽器をご紹介します!!
商品名または商品画像をタップすると詳細ページを見ることができます♪
【USED】ALTUS ALCC

日本の長野県安曇野で作られている国産フルートメーカーのAltus (アルタス)
総銀製ハンドメイドモデルのALは、19世紀フランスで製作されたオールドフレンチフルートを蘇らせたノスタルジーを心に覗かせる様な切ない倍音を感じさせる1本です。
【USED】BUFFETCRAMPON E12F

初級者の方にも無理のない自然な吹きやすさを重視した、新しいコンセプトに作られたE12F。これからクラリネットを始める方にぴったりの1本です。
旧タイプのロゴですが、使用されていた年数は短くとてもきれいな中古です、さらにケースとケースカバーはメーカー純正の新品の物に交換してあります。
まるで新品のようなオススメ中古品です!
【USED】YAMAHA YAS-62

YAMAHAサクソフォンのフラッグシップモデルといっても過言ではないのがこの”62”です。1978年に販売が開始されてから40年、少々のマイナーチェンジを繰り返しながら今でも世界中のサックス奏者に愛されています。
吹奏楽やPOPS、ROCKなどのシーンでも愛用者が多くどんなシチュエーションにも馴染んで行けるのがこの「62」シリーズの凄いところです。
ずっと吹いていても飽きのこない信頼できる1本です。
使用年数約1年のきれいなサックスです。
【USED】SELMER TENOR SERIEⅢ

セルマーのテナーサックス、JUBILEE前のシリーズ3が入荷いたしました。
この時代のシリーズ3はマーク6の時代から続く伝統的な手彫り彫刻が施されております。
吹奏感が軽めなのでクラシック以外にもJAZZやPOPSなどにもマッチする個体です。
新品で買おうとすると70万円台と高額なモデルです。中古での入荷は多くありませんのでお探しの方はお買い逃しなく!
【USED】YAMAHA YSL-820GⅡ

ヤマハのテナーバストロンボーン。
長年培ったカスタムトロンボーンの設計と、ヤマハ楽器製造のノウハウを終結したハイコストパフォーマンスモデルです。
ゴールドブラスで出来たベルは暖かくて柔らかい音色が魅力です。
気になる楽器はありましたか?
どれも1点限りの中古品です、気になる方はお早めにご連絡ください!!
★楽器の買取、下取り…大歓迎です★
「使ってない楽器がある」「新しい楽器を買うために楽器を売りたい」そんなあなたに朗報です!
Brasstekではネットで楽器の買取を行なっております。
技術者がいるから自社整備ができる。
自社整備が出来るから整備費を削減できる。
整備費を削減できるから高価買取できる。
▼詳しくはこちらをCheck!
