お手入れ用品のお手入れできていますか?
こんにちは、Brasstek金沢 脇坂(わきざか)です。
朝からとてもいいお天気で、掃除日和、洗濯日和、換気日和、練習日和ですね!!

.
今日は最近お預かりした楽器で気になった、
お掃除お手入れに関すること
みなさんの楽器ケースの中はきれいですか?お掃除してますか?
私のホルンちゃんのケースの中は… (今度休みに頑張ります…)
ケースの中に埃や紙くず、髪の毛など入ってないですか?テープでペタペタするだけでもきれいになりますよ!

今日みたいに天気のいい日はカビ対策に楽器ケースを風通しの良いところで陰干しするのもおすすめです!
.
それから、クロスやスワブ、ガーゼなど洗ってますか?

汚れや水分を拭き取るためのお手入れ用品には雑菌がいっぱいです‼
また、汚れたスワブは水分を吸収しにくくなります、水を吸わないスワブは何回通したって意味がありません…
こまめに洗濯したほうが良いですよ♪(やさしく手洗いするのがおすすめです)
洗い替えに同じものをいくつか持っておくと便利です。

.
.
それからそれから!身の回りのお掃除はもちろんですが、楽器本体はきれいにしていますか?
たった1年でも埃や汚れは蓄積されます!
最低でも1年に1回くらいは楽器屋さんでお掃除を含めたメンテナンスをおすすめします◎
.
●購入してから約1年のバリトンサックスは…
細かい埃や演奏中に飛んだ飛沫などが気になりますね。

↓ピカピカに◎


↓ピカピカに◎

↓埃をはらったブラシは…

●購入して約2年、忙しくて一度も調整に出せなかったクラリネット…
埃や指で押さえる部分の汚れが気になります。


●最後に調整や洗浄に出したのがいつなのかわからない楽器は…
↓練習中に飛んだ水分が蓄積されてカピカピになった汚れ。

↓金管楽器によくあるアレ。

.
なんだか自分の楽器が心配になってきた方もいるのではないでしょうか?
.
楽器が水浸しになる前にスワブを通したり、楽器を片付ける前に指紋や水滴をきれいに拭いたり
楽器を片付ける前に溜まった水分を出してからケースに入れたり、こまめなお手入れお掃除を頑張りましょう!!
(私も頑張ります…)
.
手の届かない所は無理せず私たち技術スタッフにおまかせください♪
.
今日のBlog staff★

Ayaka Wakizaka
先日お米5合使ってキンパ(韓国の海苔巻き?)をたくさん作りました◎
簡単にできる美味しい料理あれば教えてください♪