【新製品】CASIO新製品 AP-300/AP-S200
こんにちは。
ピアノクラウド高岡の小林です!
今回は2025年2月27日に発売!CASIO(カシオ)の新製品AP-300とAP-S200を実際に見せて頂いたのでご紹介いたします。
▼TOPICS
CASIO(カシオ)AP-300ってどんなピアノ?
AP-300 ¥148,500(税込)
お手軽にグランドピアノのような演奏感を得られるエントリーピアノ

カラー展開はブラックウッド調、ローズウッド調、ホワイトウッド調、グレーベージュウッド調の4色。
写真は今回追加された新色のグレーベージュです。

樹脂鍵盤ながら88鍵全てのタッチ感を変えており本格的なタッチ感。

ペダルのサイズも実際のピアノに近い為、違和感なく演奏を楽しめます。

電源ボタンが蓋を開けずに操作が可能!
Bluetooth接続で音楽を楽しみたいときに便利です。


屋根の開閉も可能な本格的なボックス型の電子ピアノです。
開くことで解放感のあるサウンドを楽しめます。
操作パネルは低音側にタッチパネル、高音側にボリュームノブのみとシンプルになっています。
細かい設定はCASIO MUSIC SPACEというアプリから可能です。
実際に弾いてみて
実際に触ってみて音の広がりがとてもよかったです。
様々な箇所に音の通り道が作られており、ダイレクトに演奏者に届くだけでなく、空間に広がる音がより自然に感じました。
強弱の幅も広く、繊細な演奏表現が可能だと思います。
ただ音量が小さいだけでなく、やわらかい音色を楽しむことができ、また、やわらかい音色の中にも芯があるので埋もれずにしっかりと個々の音を聞くことが出来ます。
どんな人におすすめ?
- これからピアノを始める方
- アコースティックピアノを持っているけどサブの楽器として電子ピアノを検討されている方
- ピアノを始めてそろそろ用意しようかなと検討中の方
おすすめです!
店頭でも人気のAP-750/AP-550よりお求めやすいモデルのAP-300。
始めたての方やサブとして十分活躍してくれるピアノだと思います。
AP-750/AP-550との違いは?
AP-750とAP-550、そして今回発売されたAP-300の大きな違いを簡単にまとめてみました♪
AP-750 | AP-550 | 【NEW】AP-300 | |
鍵盤 | ハイブリッド鍵盤 (木材×樹脂) | ハイブリッド鍵盤 (木材×樹脂) | 樹脂鍵盤 |
音源 | AiR Grand音源 | マルチ・ディメンション・モーフィングAiR | マルチ・ディメンション・モーフィングAiR |
最大同時発音数 | 256 | 256 | 196 |
ペダル | ダンパー(連続可変式) ソフト(連続可変式) ソステヌート | ダンパー(連続可変式) ソフト(2段階/オフ) ソステヌート | ダンパー(2段階/オフ) ソフト(2段階/オフ) ソステヌート |
スピーカー | 4チャンネル8スピーカー | 2チャンネル4スピーカー | 2チャンネル2スピーカー |
出力 | 10W×2+10W×2 | 20W+20W | 20W+20W |
ビジュアルインフォメーションバー | 〇 | 〇 | ✖ |
価格(税込価格) | ¥242,000 | ¥198,000 | ¥148,500 |
CASIO(カシオ) AP-S200ってどんなピアノ?
AP-S200 ¥110,000(税込)
※椅子別売。高低自在椅子CB-30 ¥15,400
グランドピアノに近い自然な響きを楽しめるコンパクトなピアノ

カラー展開はブラックウッド調、ホワイトウッド調、グレーベージュウッド調の4色。
写真は今回追加された新色のグレーベージュです。

樹脂鍵盤ながら88鍵全てのタッチ感を変えており本格的なタッチ感。
音の通り道を作ることで自然な音の広がりを楽しめます。

正しい姿勢で演奏できるようペダルは少しコンパクトな物を採用しています。

転倒防止金具の位置を変更することが出来るため壁にぴったり付けて設置も可能。

スリムタイプでは珍しいスライドタイプの鍵盤蓋を採用しています。
ゆっくり閉まる為小さなお子様がいるお家でも安心してお使い頂けます。
実際に弾いてみて
スリムタイプのピアノですが、しっかりと音が広がってくれる印象です。
操作部もすっきりとしており、アプリで細かく自分の好みに調整が出来るのも魅力的です。
場所も取らず、譜面台もクリアになっている為圧迫感がなく、子供部屋にも置きやすいと思います。
どんな人におすすめ?
- 趣味でピアノを楽しみたい方
- 一人暮らしの方
- 子供部屋などにピアノを設置したい方
におすすめ!
AP-S450よりお求めやすいモデルのAP-S200
奥行きが299mmとほぼA4サイズと同じコンパクトさ、置き場所を選ばず楽しめるピアノです。
AP-S450との違いは?
AP-S450 | 【NEW】AP-S200 | |
鍵盤 | ハイブリッド鍵盤 (木材×樹脂) | 樹脂鍵盤 |
音源 | マルチ・ディメンション・モーフィングAiR | マルチ・ディメンション・モーフィングAiR |
最大同時発音数 | 256 | 196 |
ペダル | ダンパー(連続可変式) ソフト(2段階/オフ) ソステヌート | ダンパー(2段階/オフ) ソフト(2段階/オフ) ソステヌート |
スピーカー | 2チャンネル4スピーカー | 2チャンネル2スピーカー |
出力 | 20W+20W | 20W+20W |
ビジュアルインフォメーションバー | 〇 | ✖ |
価格(税込価格) | ¥165,000 | ¥110,000 |
CASIOの新製品を紹介させて頂きました!
ボックスタイプ、スリムタイプお使いになる環境によってお選びいただけます。
お気軽にご相談下さい
店頭で展示中のAP-750/AP-550/AP-S450も新色のグレーベージュが追加されました。
よりご自身の好みに合わせて選びやすくなったCASIO CELVIANO是非お試し下さい♪