facebook twitter instagram

【8/10エヴァ ゲヴォルギヤン ピアノリサイタル】レポート

2025/08/22 06:10:33

こんにちは!
ピアノクラウド金沢です!

8/10㈰ MPC HALL KANAZAWA にて

エヴァ ゲヴォルギヤンさんによるコンサートを開催いたしました。

エヴァ ゲヴォルギヤンさん

2021年の第18回ショパン国際ピアノコンクールで最年少ファイナリストに選ばれ、重厚な表現力と鋭敏な感性、揺るぎないテクニックで聴衆を魅了した。モスクワ音楽院付属中央音楽学校でナタリア・トゥルル教授に学び、ロシアン・ピアニズムを代表する巨匠たちにも師事。エフゲニー・キーシンやデニス・マツーエフらの支援を受け、ロシア大統領やイタリア大統領など各国元首の前でも演奏を披露している。受賞歴は50を超え、主要国際コンクールでの優勝・グランプリ多数。現在、モスクワ音楽院とスペインのクィーン・ソフィア高等音楽院に在籍し、ロシア、欧米各国で年間90回以上の公演を行う。2023年初来日公演は大成功を収め、翌年には再来日、全国主要都市でのリサイタルやオーケストラとの共演を実現。2024年には初来日ライヴ録音CD「Chopin Rachmaninov」がリリースされ、高い評価を得た。2025年にはNHK交響楽団との共演をはじめ、日本各地でのリサイタルが予定されている。

1日に午後と夕方の2回公演をしていただき、両公演ともたくさんのお客様にご来場いただきました!

~プログラム~

♪ショパン:幻想曲へ短調作品49
♪ショパン;エチュード 作品10より
       第3番ホ長調「別れの曲」
       第4番嬰ハ短調
       第5番変ホ長調「黒鍵」
       第6番変ホ長調
       第11番変ホ長調
       第12番ハ短調「革命」
♪リスト:パガニーニ第練習曲第3番嬰ト短調「ラ・カンパネラ」

高度なテクニックを要する曲が多く、聴き応えのあるプログラムで存分に楽しませていただきました。
きっと皆さまも、耳にしたことのある曲が多かったのではないでしょうか。


演奏中、私はカメラを持ち撮影係をしており、さまざまな角度からエヴァさんの演奏を見て、そして聴かせていただきました。
太く丸みのあるff(フォルテッシモ)から鋭いff、そして繊細で糸のように細いpp(ピアニッシモ)まで――。一台の楽器からこれほど多彩な音色が生まれることを間近で体感し、まるでピアノがオーケストラのように変幻自在に響いているようでした。

中盤にはエヴァさんのトークも!

公演の中盤には、エヴァさんとマネージャーさんによるトークコーナーもありました。
演奏中のエヴァさんは、21歳とは思えないほどの大人びた雰囲気を漂わせていましたが、トークでは一転して、若々しく可愛らしい21歳の一面を見せてくださいました。日本のことやコンクールのことなど、貴重なお話もたくさん伺うことができました。その一部をご紹介します。

エヴァさんは2023年に日本デビューを果たし、2025年7月から日本ツアーを開催。本公演(8月10日)はツアーの最終日であり、12・13回目の公演(1日2公演開催)となりました。



Q)日本ツアーで食べたもの、また日本食は何が好きですか?
A)お寿司が好きです!金沢でもお寿司を食べました、「のどぐろ」が美味しかったです。

当日着用されていた衣装は「第18回ショパン国際ピアノコンクール(2021年)」で実際に着用したドレスで、プログラム冒頭の曲も同コンクールで演奏された作品だったそうです。
コンクールの事もお話していただきました。


Q)これまで50以上のコンクールに出場されていますが、なぜそれほど多く出場されたのですか?
A) コンクールに出ることで雰囲気に慣れることができますし、自分の演奏がどう評価されているのかも分かります。
さらに、コンクールに向けて勉強することで次のステップに進む力にもなります。たくさんのコンクールに出場したおかげで、多くの人と出会い、友人もできました。ですので、皆さんもぜひコンクールに挑戦してみてください♪


Q)今回使用されたピアノ、ヤマハ「CF6」の印象はいかがでしたか?
A) クリアな音色で、自分の感情をとても表現しやすいピアノでした。ホールもサロンのような雰囲気で、皆さんに楽しんでいただけたと思います。
私が14〜15歳の頃に「ヤマハアーティスト」に選んでいただいたのですが、当時は状態の悪いアップライトピアノを使っていました。それを知ったヤマハの方がグランドピアノを用意してくださったんです。以来、ヤマハのピアノが大好きで、自宅にもヤマハのグランドピアノを置いています。

サイン・撮影会も!

終演後には、CDをご購入いただいたお客様にサインと記念撮影までしていただきました!
憧れのピアニストを前に、緊張している子、わくわくな子、ニコニコ笑顔などたくさんの表情が見受けられました!
写真撮影のお手伝いをさせていただいた私も、皆様のお顔を見て幸せな気持ちでした!

最後には、MPC楽器センター金沢にもサインをいただき、贅沢ながらもスタッフも一緒に写真を撮っていただきました♪

エヴァさん、素敵な時間をありがとうございました!
是非、また金沢へお越しください!!

第18回ショパンコンクールのピアニストに密着した映画

「ショパン国際ピアノコンクール」2021年大会に挑んだ6人の若きピアニストたちに密着し、その舞台裏にある葛藤、緊迫、友情、そして成長を描いたドキュメンタリー映画

『ピアノフォルテ』

その中には、最年少ファイナリストとして注目を集めた エヴァ・ゲヴォルギヤンさん も登場。舞台の上で見せる圧巻の演奏と、舞台裏での葛藤や等身大の姿が映し出されます。

映画『ピアノフォルテ』は2025年9月26日より順次上映予定です。

タグ: , , , , ,
Written by
Hitomi Nakamura
お問い合わせ
076-221-1544
(「ピアノクラウド金沢」 鍵盤楽器・楽譜フロア 月~土11:00~19:00 日祝10:00~18:00 水曜定休)

お知らせいただいた個人情報について
当店は石川県公安委員会より正式に古物販売の許可を得ていますので、お客様の大切な楽器をお預かりしたうえで、安全に販売することが可能です。
古物商許可番号 石川県公安委員会 第511010008228号

Recommend Brand

Shop Info