【春畑 セロリ先生 7月28日公開講座】発表会が華やかになる! “ふたりの音”で輝く!セロリ流・連弾セミナー
こんにちは。ピアノクラウド金沢の本多です。
本日は7月28日開催予定の春畑セロリ先生の連弾曲セミナーのご案内です。

【春畑 セロリ先生 7月28日公開講座】発表会が華やかになる! “ふたりの音”で輝く!セロリ流・連弾セミナー
今回の講座は「連弾」をテーマに選びました。
当然のことではありますが”連弾”は、2人で1つのピアノを演奏することです。
つまり手4本で演奏することを可能とし、(同時に出せる)音も増え、より発表の場を華やかに演出することが可能です。
私自身、今年(2025年)2月にピティナ金沢西支部主催の「第48回ピティナ・ピアノコンペティション 第15回入賞者コンサート」を聴く機会があり、恥ずかしながら、その時にはじめて、連弾の魅力に気付かされました。
まるでステージ全体に色とりどりの花が咲き誇っているかのような、華やかで感動的な演奏でした。
また華やかに演出するだけではなく、”連弾”には、
★2人~で演奏できる楽しさ、よろこびを体感し、協調性を学ぶことができる
★テンポ感、リズム感、聴く力を学ぶことができる
など…様々な要素があり、発表会の演出としても、学習的にも魅力がいっぱいに詰め込まれています。
セミナー内容
①発表会に適した連弾作品の選び方
②“セロリ流”連弾作品の魅力と使い方
「明日から使える」「発表会で役立つ(華がある、盛り上がる)」
➂発表会を“魅せる場”にするための演出術
④連弾指導のヒントと困りごとの対処法
今回のセミナーでは作編曲の春畑セロリ先生をお招きします。
春畑先生は、鎌倉生まれ、横浜育ち。東京芸術大学作曲科卒業。
舞台、映像、出版のための作編曲、執筆、プロデュースなど、精力的に活動をされている「さすらいのお気楽者」。

「春畑セロリのきまぐれ連弾シリーズ」「連弾パーティーシリーズ」など多くの連弾作品を書かれていることでも有名です。
今回のセミナーでは、実際に春畑先生とパートナーの方に作品を弾いていただきますので、ぜひお楽しみに!
日時・会場
●日時:2025年7月28日(月) 10:30-12:30
●会場:MPC楽器センター金沢2F
MPC HALL KANAZAWA
●受講料:T’sMPC会員・・・・・2,500円
ピティナ会員・・・・2,800円
一般・・・・・・・・・・・・3,000円

【MPC楽器センター金沢】
石川県金沢市駅西本町6-3-21
Tel.076-221-1544
【金沢駅よりタクシーをご利用の場合】
西口タクシー乗り場より約10分、2.8km
【金沢駅よりバスをご利用の場合】
中橋バス停より北陸鉄道バス60金石、61大野、63大野港各方面行き乗車
「北町西」バス停下車、徒歩約1分
Vimeo受講
「受講したいけど金沢は遠くて・・・」
「7月28日はもう予定が入っていて・・・」
という先生方のために、
≪動画配信での受講について≫
当日の講義は「Vimeo(ヴィメオ)」という動画配信サイトでご覧いただけます。
受講者の先生方には、セミナー動画のURLとパスワードをメールで送信、
そのURLをクリックすれば、10日間見放題です!
動画配信での受講をご希望の場合は、ピティナWebサイトよりクレジットカード決済にてお申込みください!
(なお、受講料とは別に220円のシステム使用料が発生します)
※実地受講料、Vimeo受講料ともに同料金。
皆様からの多数のお申込みお待ちしております!
お申込み・お問い合わせ先
お申込み方法は➂通りございます。
①MPC楽器センター金沢の店頭にてお申込み
②お電話にてお申込み
【MPC楽器センター金沢】
石川県金沢市駅西本町6-3-21
Tel.076-221-1544
➂ピティナウェブサイトにてお申込み
※Vimeo受講をご希望の方はピティナウェブサイトよりお申込みください。

ピアノクラウド金沢