【稲垣えみ子×米津真浩 TALK&miniCONCERT】2025.2.16 開催!
こんにちは、ピアノクラウド金沢です。
2025年2月16日(日)、当店2F MPC HALL KANAZAWA にて【稲垣えみ子×米津真浩 TALK&CONCERT】を開催いたします!
50歳を機に朝日新聞社を早期退職し、念願のピアノをはじめた稲垣えみ子さん。
笑いあり、涙ありの大人のピアノライフを描いた書籍『老後とピアノ』の発売を記念し、師匠でもあるピアニスト米津真浩先生をお招きしたトーク&ミニコンサートです。
お二人によるスペシャルなお時間をお届けします!
稲垣えみ子さん
1965年生まれ。朝日新聞社で論説委員、編集委員をつとめ、2016年に50歳で退社して「楽しく閉じていく人生」を模索中に、縁あって小学校以来40年ぶりのピアノレッスンを再開する。先生はなんとまさかのイケメンピアニスト! その優しくも容赦のない指導のもと、1日最低2時間は練習するハマリぶりなど、その空前絶後の奮闘とピアノ愛を書いた「老後とピアノ」(ポプラ社)が話題に。
米津真浩さん
1986年2月14日生まれ。千葉県千葉市出身のピアニスト。東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)卒業。同大学院を首席で修了。2013年・2014年度ローム・ミュージックファンデーション奨学生としてイタリアの名門イモラ音楽院へ留学。2007年 第76回日本音楽コンクールピアノ部門 第2位入賞。岩谷賞(聴衆賞)を受賞。これまでに寺田栄子、高梨淳子、村上隆、弘中孝、Leonid Margariusの各氏に師事。また、M.ラエカッリオ、P.ネルセシアン、S.ドレンスキー、A.サッツ、M.ベロフ、D.ヨッフェ、B.リグット、V.リャードフ、B.ゲツケ、T.ゼリクマン、B.ペトルシャンスキー、P.ドヴァイヨンといった世界的なピアニスト・教授陣の指導を受ける。クラシックのピアニストとしては珍しくyoutubeといったSNSにも力を注いでおり、クラシック音楽の普及活動を積極的に行う。
日時・会場
日程 | 2025年2月16日(日) |
開演時刻 | 13:30(開場:13:00) |
会場 | MPC HALL KANAZAWA |
住所 | 金沢市駅西本町6-3-21 MPC楽器センター金沢 2F |
電話番号 | 076-221-1544 |
【金沢駅よりタクシーをご利用の場合】
西口タクシー乗り場より約10分、2.8km
【金沢駅よりバスをご利用の場合】
中橋バス停より北陸鉄道バス60金石、61大野、63大野港各方面行き乗車
「北町西」バス停下車、徒歩約1分
【車をご利用の場合】
駐車場あり(台数に限りがございます)
定員
80名(お申込み先着順)
チケットの料金
一般 | 2,500円 |
T’s MPC会員 | 2,300円 |
MPCスクール生 | 2,000円 |
当日券 | 3,000円 |
チケットの購入・お問い合わせ
MPC楽器センター金沢にお電話(076-221-1544)ください。
また、チケットぴあ(Pコード:289800)でも販売しております。
終了後はサイン会も致します!
稲垣えみ子さんと米津真浩さん✨スペシャルなお二人が揃って金沢へ来て下さるこの特別な機会に、ぜひご来場ください。
当日使用ピアノをご試弾いただけます✨
タグ: イベント, コンサート, トーク&コンサート