管楽器保証修理【修理ブログ】
こんにちは、Brasstek金沢の脇坂(わきざか)です。
そろそろ保証期間が終わるので!とフルートの修理をお預かりいたしました。

使っているのは毎日部活動が忙しい学生さん、
活動時間は限られていて日々のお手入れはあんまりできていません…
約1年頑張って練習してきた楽器は
- 埃や指紋、水分の痕でよごれていたり
- ハードな練習で調整が崩れていたり
- オイルがきれてしまっていたり
ベストな状態とは言えません…
お預かりしたフルートはキイを分解する全体バランス調整を行いました。
通常¥16,500(税込)の全体バランス調整ですが、
Brasstekでご購入いただき保証期間が切れている場合は¥11,000(税込)
Brasstekでご購入いただき1年の保証期間内であれば、¥3,300(税込)
今回は保証期間中なので¥3,300(税込)‼とってもお得ですね♪
調整の様子を見てみましょう▼

楽器状態を確認してから、分解していきます。
分解したら、交換が必要なタンポがないかチェックします。

ブラシで埃をはらって、水滴が飛んだ跡や指紋等をキレイに拭き取っていきます。


↓本体がきれいになったらキイやシャフトもお掃除します!




楽器がきれいになったら、オイルをさして楽器を組み立てながら調整をします。
オイルはメーカーや年代など楽器に合わせて使用しています。
↓調整では、楽器に中に光を入れて光が漏れているところ(穴がふさがっていないところ)をキイを曲げたり、タンポの中に調整紙を入れたりしながら光が漏れているところを塞いでいきます。
タンポが付いているすべての箇所におこないます。


詳しい調整のブログはコチラから↓
↓調整が完了したら、調整中についた指紋などをキレイに拭き取り、ケース内の掃除をして完了です!


調整がしっかりされた楽器はとても吹きやすいです!
さらに見た目もきれいになるので、練習頑張るぞ!って気持ちになりますね♪
Brasstekでご購入いただいた管楽器には1回2,000~7,000円相当の調整&修理が
1年間何度でも受けられる安心保証が含まれています。
なので、購入から1年間はお金の心配はしないで気軽に持ってくることができます。
そんなこと言っても最初の1年間なんてほとんど壊れないんでしょ、
と思った方
それは違います!!
今まで誰も使っていなかった楽器に息を通すと一気に楽器は変化します。
楽器は木でできていたり、動物の皮でできているパーツがあったりととってもデリケート。
最初の1年間ほど楽器は調整が必要なんです。
さらに、Brasstekでご購入いただいた楽器は保証期間が過ぎた時や保証外の修理も
他店で購入購入された楽器よりもお得な価格で調整を受けることができます。
SAXの修理で比較すると3年間で約52,000円もお得に調整&修理を受けられますよ。

かかりつけのお医者さんみたいに気軽に相談いただければ嬉しいです♪♪