ROOTE 8のこと。Anchertのこと。
先日の2021 ユネスコ国際ジャズデーで私たちBrasstekが提案するプライベートブランド、ROOTE8は3年目に突入いたしました。
.
.
.
.
…田舎の楽器店で愛を込めた自社ブランドの管楽器を作れないか?
.
.
そんな漠然としたチャレンジから始まったROOTE8/楽器製作プロジェクト。
今まで楽器店規模で自社ブランドの管楽器を展開できたのは資本力のある都会の大手楽器店だけでした。
ナショナルブランドの楽器を販売しそれぞれのブランドのアイデンティティと音楽を奏でる楽しさを世の音楽愛好家に伝え普及していく、それが私たちの仕事であり使命でありました。
しかし、私たちも音楽に、楽器にかける思いやアイデンティティを発信して行きたい。新しい価値観を作り上げたい。
北陸という地方に展開する私たちも管楽器に対する愛、技術に対する想いは都会の楽器屋さんには負けていないはず。
.
そんな思いを元に楽器製作に挑み始めました。
.
第一弾として製造を行なったのはサックスでした。
.
私たちの技術部門の中枢を担うBrasstek金沢のサックス担当、丸七夏樹を主軸にプロジェクトはスタートしました。
製作当初はなかなか納得のいく仕上がりにならずヤキモキしながらトライ&エラーを繰り返していたのは良い思い出です。
設計においてアマチュアからプロの方まで多くの方に意見をいただいたものを反映させており、スピーディーに大量生産、、というわけにはいかず、少しずつ丹念に製造しております。
.
Anchertの各シリーズについてはこちらのBlogをご参照ください。
.
.
.
.
.
.
.
製作過程の動画はこちら▼
.
.
今ではビギナーからプロの方まで、多くのサックス愛好家に使用されております。
それは自分たちの手仕事、想い、価値観がサックス愛好家に認められた証でもあります。
.
.
こちらのYOUTUBEの動画が北陸ファーストコールと言っても過言ではないJAZZサックス奏者、濱西公博氏の2021 ユネスコ国際JAZZDAY@金沢での演奏です。濱西氏は普段からの演奏活動においてもメインの楽器としてROOTE 8のフラッグシップモデル”AUTHENTICーオーセンティックー”を使用していただいております。
サックスの開発においても設計について多くのアドバイスをいただいております。
.
.
サックスを一言で表現すると「楽器」でしかありません。
180年ほど前にベルギーで生まれたサックスという楽器はパリで楽器としての立ち位置を確保しました。
その後、人間たちの戦争や差別などブラックな世界下でブルースやジャズの音楽で多く用いられ、人々の歌心に根付き心を支えてきました。
.
いつの時代も人々の心には音楽がありました。
私たちはそんな一人ひとりの音楽、歌心を引き出せるようなサックスをこれからも作って行きたいと思っています。
私たちBrasstekは現在14名の管楽器に造詣の深い技術者を有しておりそれぞれの経験や知識を持ち合わせプロジェクトのスタートから今日まで研究と開発を続けております。
.
そしてこれからも。
.
.
.
読み:ルートエイト
成立ち:道を意味する=route、基音を意味するroot、北陸の主幹道路である
国道8号線の3語を掛け合わせた語。
〔意味〕
1・幹音である8つの音、ドレミファソラシドがスケール上で循環する様子。
終わりのない始まりを表現。
2・和音を形成する上で一番大切な基音=ルート。楽器の製作で一番
大切な基、音色の創造の大切さを心に刻む。
3・北陸の主幹、国道8号線から世界へ。という願いを込めて。
4・開進堂楽器の管楽器専門レーベル”Brasstek”のプライベートブランド。
.
.
.
読み:アンシェルト
成立ち:「歌うこと」を意味する”chanter”からインスパイアされ
生まれた新語。
〔意味〕
誰しもが心に持っている「楽しく歌いたい」という願い。
これを楽器を通じて表現できるように、考え製作を行ったROOTE8の
サクソフォンシリーズのレーベルネーム。
プロフェッショナル、アマチュア問わず
「いつまでも、どこまでも、歌うように吹いていたくなるサクソフォン」
をアイデンティティに日々製造、開発、研究を行っています。
.
.
.
SHOPPING PAGE for ROOTE 8 サクソフォン ”Anchert ーアンシェルトー”
Anchert サクソフォンのご購入や詳細については下記のWEB SHOPをご利用ください。
タグ: Anchert, JAZZ, ROOTE8, SAXOPHONE