ピアノ調律 料金
「正しい音」でぐんぐん上達
演奏上達はもちろんのこと、
大切なピアノを長持ちさせるためにも、
1年に1度はピアノの調律を。
ピアノの弦は1本平均90キロという強い力で張られています。だから、たとえピアノを弾かなくても、時間が経つにつれて次第に弦が伸びていき、音程が乱れてきます。「音がでているから大丈夫」ではなく、正しい音、良好なコンディションを保つ事は、ピアノの上達やピアノにとても大切な事です。
お任せください!36名の技術者が「愛情」と「責任」を持って調律・メンテナンスさせていただきます。

林 隆生

嵐 宏義

加賀谷 巌

竹森 有記

乾 啓乃

加賀谷 まり子

粟野 優里

安田 幸司

樋口 建
基本料金
出張料※下記以外の地域の方はお問い合わせください。
未調律年数加算
※長期未調整の場合、年数に応じて加算
※コンサート、発表会での調律は別途見積りさせていただきます。
6ヶ月定期割引制度
※表示金額は全て税込み金額となっています。
■お電話またはフォームから、お気軽にお問い合わせください
受付時間:平日/9:30-17:30