2023ピティナ コンペ 全国大会 富山県勢 好演!
こんにちは、ピアノクラウド富山の吉田です。
今日はピティナ・ピアノコンペティション全国大会において
弊社音楽教室に所属されていたり、
個人的に良く存じ上げているコンテスタントをご紹介したいと思います。
8月20日~21日、4年ぶりに東京まで
富山県コンテスタントの応援に行ってきました。

残念ながら、他の業務もあり出張日数が限られたのと、
ピティナの全国支部連絡会と重なって
東京にいながら聴けなかった方もおられるのですが、
ご家族の方から写真を送っていただいたりしながら
ご紹介させていただきます。
先ずは、D級
弊社音楽教室 MPC太閤山に在籍
明庭裕美先生指導の
蓮沼誠史さん(中1)

今年の3月
その勢いを保ったままコンペに突入、
全国大会初出場、そしてベスト賞。
C級
中村恵理子先生指導
西村太智 さん

5月に演奏を聴いたとき
音が凄く良くなっていました。
地区予選では最高点の北日本新聞社賞を受賞。
そして、こちらも全国大会初出場、そしてベスト賞。
C級 弊社音楽教室 MPC高岡に在籍
長澤末子先生指導の
平野 歩乃花 さん(小5)

会場で聴くことができました。
出だしの1音目、凄く良かったです。
お姉さんの平野美乃莉さんも
一昨年のC級で全国大会出場。
連弾初級A
弊社音楽教室 MPC高岡に在籍
藤堂孝子先生指導
中橋 結佳さん、中川 紗英さん

ペアを組むのが初めての二人。
普段はとってもおとなしいけれど
ピアノに向かったら一変!
情感豊かな演奏をしてくれるんだそうです。
連弾初級B
中村恵理子先生指導
中川 桜介さん、本多 俊 さん
※本多 俊 さんは弊社音楽教室 MPC富山南にも在籍

お二人のキャラが伝わってくる画像ですね。
実際、ピアノを弾いていないときは
二人で楽しくふざけあっているそうです。
連弾中級B
弊社音楽教室 MPC高岡に在籍
長澤末子先生指導
大川 愛桜さん、大川 葵葉さん

会場で聴くことができました。
連弾中級Bというのは
1人は高校3年生以下、という部門です。
中高生が居並ぶ中、
小学5年生の大川 葵葉さん は
この部門、最年少。
2台ピアノ初級
弊社音楽教室 MPC高岡に在籍
長澤末子先生指導の
平野 美乃莉さん、平野 歩乃花さん

2台ピアノは会場で聴くことができました。
ソロでも連弾でも大活躍。
今回は演奏順が1番。
この画像は演奏前?それとも演奏後?
いい笑顔です。
そしてベスト賞受賞。
2台ピアノ初級
江戸輪陽子先生指導の
望月 昊太さん、上野 遥紀さん

ハニカミ感がいいですね。
演奏終了直後、ご本人たちに挨拶することができました。
「緊張したぁー!」
でも、楽しく演奏できた様子。
「来年も全国大会に行きたい」
というコメントも聞こえてきています。
お二人の演奏直後、
私は全国支部連絡会に出席のため
サントリーホールへ移動。
会場によっては、
開演前でも写真撮影NGだったりするのですが、
2台ピアノのコンクール会場
第一生命ホールはOKでした。

時間の許す限り、演奏を聴いてきたのですが
いずれも、堂々とした演奏で
この日に向けて、きっちり仕上げてこられた経緯が伝わってきます。
そして、さらなる活躍を期待せずにはいられません。
これからも、できる限りの応援をします!
そして、来年も東京で!
タグ: MPC, コンペティション, ピアノクラウド, ピティナ, 全国大会, 富山, 楽器センター富山
ピアノクラウド富山