アルタスにピンクゴールドをあしらった「Roseシリーズ」が再入荷しました🌹✨

アルタスフルートに、北陸三県で展開する管楽器専門フロア「ブラステック」の想いをのせた
オリジナル特別オーダーモデル“Rose”シリーズ
”Rose”シリーズは上品にきらめく白銀のフルートに、バラを添えるようにピンクゴールドをあしらいました。
フルートを演奏する喜びだけでなく、
いつまでも眺めていたい愛おしさも加わり
フルートへの愛情が高まります…💖
今回はアルタスのエントリーモデルA907に、
リッププレート、クラウン、反射板、頭部管内側、G#キイがPGP(ピンクゴールドメッキ)の『Rose LIP”G”』が入荷しました🙌
口元に近い頭部管のインナー(内側)とリッププレートにもPGPを施すことで、より表現力豊かな響きと音色に力強さと華やかさがでます!

A907E Rose LIP”G”
【仕様】カバードキイ オフセット

A907RE Rose LIP”G”
【仕様】リングキイ オフセット
アルタスルートの人気エントリーモデル
学生さんからプロまで、世界中のフルート奏者に愛される Altus Flute(アルタスフルート)。
⭐吹奏楽部の中学生さん
⭐初めてフルートをされる方
⭐久しぶりにフルートが吹きたい!という方
に人気のあるモデルが「A907」です。
頭部管銀製
フルートは一見同じ銀色なので、何が違うのかわかりにくいですよね。
違いは「銀」の使われている割合です。
銀製以外の部分は「洋銀」という銀色の合金でできています。
全部銀製のフルート(総銀製)は音に奥行きや密度があり、ホールなどでも遠くまで響きます。
フルート吹きは一度は憧れるもの…
しかし鳴らすのに息の量やコントロールが必要で、お値段も高価になります。
そこで、お値段を抑え鳴らしやすい素材を使ったのが「頭部管銀製」モデルです。

抵抗感が少なくて鳴らしやすいので、
初心者の方や学生さんでもコントロールしやすいのが魅力です!
リングキイとカバードキイ
指で押さえるキイに穴が開いた「リングキイ」と
ふさがっている「カバードキイ」があります。
リングキイ カバードキイ
「リングキイ」モデルはきちんとふさげないと音が出ないのですが、自然と持ち方がきれいになり
ゆくゆく速い音の指使いで苦労しづらくなることと、
音の振動を指で直接感じ取るので、音の絶妙な変化もつかむことが出来ます✨
もし塞げるか不安な方は、穴をふさぐ専用のシリコンを装着すれば、カバードキイと同じ仕様になります。
※アルタスの場合、購入時の付属品にシリコンが付きますのでご安心ください。
指がとくに細い方や、指使いに苦労したくない!
という方は「カバードキイ」がおすすめです😉
音もわずかに違いがあって「リングキイ」は雑音が少なくシャープに、「カバードキイ」は柔らかい音になる傾向です。

ブラステック富山