【工房探訪記】滋賀前編 (Tied Music ~ Wood Custom Guitars)
早川です。
最後に滋賀県に訪れたのはいつ以来でしたでしょうか。 (私早川は今回が初めてですが)
そんなお久しぶりな滋賀工房探訪です!
富山県から琵琶湖を目指すように車を走らせ滋賀県彦根市へ。

趣ある商店街を歩き、、、
到着!
Tied Music

まず立ち寄ったのはこちらのショップ。
マネージャーの山田がパシャリ。
初めてお邪魔しました「 Tied Music 」
山田と代表の藤岡氏は、Blue Guitars立ち上げぶりの再会だとか。

ーーー 早川 店内探検中 お米発見 ーーー
代表の藤岡さんのレコーディング技術を遺憾なく発揮するスタジオを見学!

ショップオリジナルピックの交換会!
ーーー 早川、リコメンドブランドの滋賀メイド「Altero Custom Guitars」と「Kanade Sound Design」を発見! ーーー


優しく面白く音楽に情熱的な藤原さんでした!
貴重なお時間を頂きありがとうございました!
ぜひ、滋賀県彦根市にお越しの際は、Tied Musicへ (”)ノシ
続いて、滋賀県は東近江市へ!
Wood Custom Guitars

私、念願のWood Custom Guitars訪問です。
私早川が敬愛するブランドの一つ。
製作を手掛けるビルダー上田和希氏。
多種多様な「Wood」を自在に操り、彼固有の美的センスで生み出される楽器たち。
上田氏特有のウッドマジック、、、。
木材フェチにたまらない空間。
極上のローステッドフレイムメイプル。
オーラを感じ奥へ、、、。
「瘤」が鎮座しておりました。大きい。
そして、Nishgaki Guitarsのルシアー西垣祐希氏登場。
上田氏と西垣氏の打ち合わせにも立ち会い、、、
何かすごいものが出来上がりそうな。
後編に続く。 ⇒
タグ: Style-N Nishgaki Guitars, wood custom guitars, 工房探訪記

Blue Guitars
買取キャンペーン実施中!!
【全国対応】【送料当店負担】【無料梱包キット】
【スマホで画像を撮ってWEB査定】
開進堂楽器 Blue Guitars (楽器センター富山 GCTOYAMA 1階)
TEL:076-433-0942 (10:00-20:00)
Mail:blueguitars@kaishindo-music.co.jp