Jimi Hendrix生誕75周年 限定生産JHMシリーズ
2017/08/15 04:55:25
Jimi Hendrix生誕75周年を記念して限定生産エフェクターが入荷しました。
伝説のロック・フォトグラファー:Gered Mankowitzによる象徴的なヘンドリックスの写真が筐体にデザインされているのもこのペダルの特徴です。
Fuzz Faceやワウなどサウンドはそのままに、エフェクターボードにも収めやすい筐体サイズ、電源になっている点も実用的。
各モデル世界限定1,000台(日本国内144台)のファンなら全て揃えたいコレクターズアイテムです。
※ミニワウのみ世界限定2,500台(日本国内300台)
JHM5 JIMI HENDRIX FUZZ FACE DISTORTION

1960年代後半にジミ本人が使用していたダラス・アービター社のファズフェイスのサウンドを再現。
JHM6 JIMI HENDRIX OCTAVIO FUZZ

ジミ本人のOCTAVIOのサーキットを再現。
オクターブ上のサウンドを付加するだけでなくピッキングによるサウンドコントロールにも追従。
JHM7 JIMI HENDRIX UNI-VIBE CHORUS/VIBRATO

1969~70年にジミが使用したシンエイのUni-Vibe。そのレスリーサウンドを再現したコーラス/ビブラート
JHM8 JIMI HENDRIX GYPSY FUZZ

Band of Gypsysのファズフェイスサウンドを再現したモデル。
JHM9 JIMI HENDRIX CRY BABY MINI WAH

ジミのオリジナル、イタリア製トーマス・オルガンのサウンドを出来る限り忠実に再現
上品なクロームトップロッカーとブラックゲーターベースの専用筐体
CRY BABYの半分のサイズとなったミニワウ仕様となり、ペダルボード組み込みにも便利です。
