【終了しました】今週末はピッコロだらけ♪2/27(sun)まで!
2022/02/26 10:24:54
4メーカー7本のピッコロが2/27(日)まで展示中!


※メーカー品番により展示期間が異なります、下記商品が揃っているのは2/27(日)までとなっております。
Josef(ヨーゼフ)
沖縄県に工房を構える木管楽器メーカー。オーボエメーカーとして設立し、その製造ノウハウを活かし現在はピッコロやクラリネットなど、木製の管楽器を製造しています。

uguisu grenadilla wood
Burkart(バーカート)
名門パウエル・フルート社で、フルートやピッコロの製作に情熱を傾けてきたリリアン・バーカート氏。
1982年に自らのワークショップを設立しました。各国の著名な演奏家達と対話、確かな知識・技術を裏付けに、繊細で妥協のない製作を続けています。

RPIC-EXS

RPIC-EXW
Hammig(ハンミッヒ)
ハンミッヒ一族は240年以上のフルート制作の伝統を持つ、 最も古いフルート・ピッコロメーカーの一つ。「A.R.Hammig」「P.Hammig」「J.G.Hammig」3ブランドは各々こだわりをもちつつ 現在もマルクノイキルヘンで生産されています。伝統の技術と一族の誇りは、今なお受け継がれています。

J.G.Hamming 750/2

P.Hammig 650/4LTD

A.R.Hamming 40114 選定品
FMCフルートマスターズ
確固たる伝統と最先端の技術が融合する究極のハンドクラフト。FMCフルートマスターズは3人のフルート技術者によって創立されました。ただの手作りという概念を超えた楽器を、職人の誇りと自信を持って「マスター・メイド」と称しています。技術力では世界一とされる日本フルート界。中でも技術力を評価されているFMCフルートマスターズは、ともすると効率の悪いといわれる全行程を1人で行うハンドメイドフルートの方式にこだわっています。

MPC-8E(NW)
今週末はぜひ、ブラステック金沢でフルートとピッコロを楽しみましょう♪
感染対策をしてお待ちしております😄