楽器屋さん、お洒落に目覚めるの巻 その1
2017/03/24 06:05:11
こんにちは!管楽器フロアーの丸七です(^^)
これを読んでいただいている皆様、楽器センター金沢の2Fにはもう来られましたか?
2F管楽器フロアーの模様替えをしました!
2F管楽器フロアーの模様替えをしました!
丸七の席からの景色はこんな感じ。。

雑貨屋さんっぽくなりました!
裏番長の脇坂もご機嫌です◎

クラリネットのバラ売りリードなんかもグラスに立てちゃって、あら、オシャンティ-!!!
他の箇所もこまめに模様替えしてます!
またアップします~★
是非遊びに来てくださいねー◎
またアップします~★
是非遊びに来てくださいねー◎
.
.
.
.
さてさて今日は久しぶりに楽器の修理のブログです!

クランポンの歴史的名機『R-13』の全タンポ交換の一部をご覧ください。。
タンポはラックと呼ばれる熱で柔かくなるボンドみたいなものでくっついています。
何気に大切なことですがタンポを交換するときはこの古いラックを綺麗に除去してあげなければいけません。
何気に大切なことですがタンポを交換するときはこの古いラックを綺麗に除去してあげなければいけません。

クランポンのタンポの裏です。
こんな裏側にもちゃんとロゴが入っています。So Cute!!
『ジャケットの裏地がおしゃれ柄!』
的な感じで素敵ですね、さすがフランス人。。恐るべし。。
といった感じで今日も楽しく仕事をしております。笑
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
今日のオススメ★
YAMAHA YAS-875EX 須川展也氏選定品
須川展也先生選定品
日本のサクソフォン界の巨匠・須川展也氏が監修したYAMAHA SAXOPHONEの最高傑作。吹き込んだ時に感じられる心地よい抵抗感と艶と伸びのあるサウンドが特徴でアンサンブルの中に溶け込みたいときも音の波に乗ってソロを吹く時も吹き手の思いのままに操れる・・・
***今日のブログスタッフ***

管楽器リペア担当 丸七夏樹
自称元コックさん。
最近チーズ料理がマイブーム◎