「丸七は新しい武器を手に入れた!」の巻。
こんにちは!
管楽器フロアーの丸七です!
石川県も全日本吹奏楽コンクールで盛り上がっております。
吹奏楽が一年で一番熱いシーズンといっても過言ではありませんね、悔いのない演奏が出来るよう頑張ってほしいものです(^^
さてさて、つい先日まで楽器屋さんの夏の風物詩『山積みの修理楽器』と戦っていたのですが、それもひと段落したので今日は新しく作った修理道具を紹介しちゃいます!
怪しく光っております。。。
知っている人は知っていると思いますが「リークライト」と呼ばれる道具で、木管楽器のタンポが塞がっているか確認するために使います。
今までは豆電球や蛍光灯を改造したものを使っていましたが。。。
・ライトが熱を発してしまう
・細かいところに入らない
・サックスの底(U字部)など曲部のアタリを見ずらい
などの理由で悩み、とうとう我慢できず1ヵ月ほど前にDIY!
車の電飾用のLEDを使いました!
長さは40cmほど、幅7mm、厚さ2mmほどしかないため細かいところ、曲がりくねったところもちょちょいのちょいです(^^)
そしてLEDなので発熱がほとんどないので管体やタンポに影響を与えません!
「楽器の修理道具」はなかなか使いやすいものがなかったり、あっても価格が高かったりするので自分で製作することも珍しくありません。
こうして作られた「いろんな手作り」によって皆さんの楽器の平和は守られているのです。そしてこれからも!
余談ですが、青い光は防犯に使われたり、精神を落ち着かせたり、集中力を高めたりする効果があるそうです。
私はそんな青い光をほぼ毎日見ているためか最近非常に穏やかです(笑)
「最近、タンポの塞がりが悪い気がする。。」
と感じるあなた!
是非一度青い光でチェックしましょう(^^)!
今日のおすすめ☆彡
Muramatsu(ムラマツ)
フルート EX-RCE
奏でる悦びがここからはじまる 響きあう、出会いのモデル
洋銀製のボディとキィ・メカニズム、そして銀製の頭部管。
洋銀から得られる明るく輝くトーンと、シルバーの落ちついた温かみある音色。
ふたつの金属の協調が生み出・・・
今日のブログスタッフ
管楽器リペア担当 丸七夏樹(まるしち なつき)
JAZZが好きで時々セッションしています。
最近お店の修理工具が増えてごきげんです(^^)