GUITAR FESTA 2023 at White Guitars, HAKUSAN (6/21更新)

年に一度のギターの祭典「ギターフェスタ」
年に一度のギターの祭典「ギターフェスタ」
毎年恒例となっている本イベント、当店のおススメするリコメンドギア、その他エントリーモデルなどをいつも以上にラインナップ。
新たに取り扱いをスタートするリコメンドブランドやスペシャルなワンオフなども目白押し!
期間は2023年6月30日(金)まで、お買い得なキャンペーンも開催します。
本日より少しずつではありますが、こちらのブログを随時更新予定!
ぜひこまめにチェックしてお目当ての1本を見つけていただければと思います!
Topics
- Sound Messe in Osaka 2023買い付け品〖g’7 Special〗
- Sound Messe in Osaka 2023買い付け品〖g’7 Special〗②
- Sound Messe in Osaka 2023買い付け品〖Xotic〗
- 〖Black Smoker〗 White Guitars Special Order!!
- 〖Black Smoker〗 White Guitars Special Order!! ②
- Fender American Vintage ⅱ ※6月21日更新
- Fenderペダルコーナー設置!
- エントリー向けLPモデル Blitz by Aria BLP大量入荷!
- ”本格国産ギター”FUJIGEN Neo Classic Seriesコーナー展開中!
- Special Price!アクセサリ
- More…
Sound Messe in Osaka 2023買い付け品〖g’7 Special〗
g7-ST/BZF Perfect Aged – Fiesta Red

外観
退色したような絶妙な色味のフェスタレッド。
塗装の質感とウェザーチェック、パーツの焼け感がリアルです。
迫力満点のエイジドワーク。
指板
現在はオーダー不可となっているブラジリアンローズウッド(通称ハカランダ)を指板に採用。
300Rとミディアムジャンボフレットが生み出す圧倒的なまでのプレイアビリティ。
まさにプレミアムな1本。
サウンドインプレッション

〖Vintage Maniacs Slab61 PU〗を搭載。
セレクトされたトーンウッドが生み出す豪快な鳴りを
余すことなくアウトプット。
スラブ期のイメージ通り、早すぎないレスポンスと豊かな倍音。
時間を忘れるほどにダーティーでジューシーなサウンドをご体感ください
Sound Messe in Osaka 2023買い付け品〖g’7 Special〗②
g7-ST/R – Burgundy Mist Metallic

外観
フェイドしたような落ち着きのあるバーガンディミストカラーにg7ならではのリアルな鼈甲PG。
艶やかで色気漂うルックスに仕上がっております。
Neck

黒々としたインディアンローズウッド指板にクレイドットのポジションマークが生み出すこの風格。

ネックは板目、
木取りが素晴らしいです。
まさに”ショーモデル”
サウンドインプレッション

こちらも〖Vintage Maniacs Slab61 PU〗を搭載。
隙間感と枯れ感を内包しつつも、Perfect Aged個体に比べ
現代的な音楽にマッチする程よくパワーのあるサウンド。
Sound Messe in Osaka 2023買い付け品〖Xotic〗
XSC-2 / Lake Placid Blue Heavy Aged

外観
所謂、アレンハインズスペック。
エルボー部のエイジドが彼のモデルより自然な仕上がり。
鮮やかな青、下地のホワイト、ウェザーチェック。
ステージ映え間違いなしのルックス。
4Aながら5A顔負けの極上フレイムネック
まず太く出た豪快なフレイムに驚きました。
色んな角度から見たくなる極上のネック、流石のショーモデル。
グリップ感も絶妙で演奏性抜群です。
サウンドインプレッション

特出すべきは立ち上がりの速さとふくよかな音色。
メイプル指板とアルダーボディの良さを存分に体感できます。
ハーフトーンの弾けるような鈴鳴りにも注目です。
背中で語る1本

〖Black Smoker〗 White Guitars Special Order!!
DELTA-C TRAD MASTER – Black – Medium Aged w/ binding neck matching head

Medium Agedならではの美しいウェザーチェック
極薄ラッカーにリアルなレリックとエイジングを施した本器。
芸術的なまでのウェザーチェックも然ることながら、パーツ類も雰囲気抜群に仕上がっております。
バインディングネック
シンラインスタイルでありながらバインディングネック。
歴史上存在しないスペック。
狙い通りシックで唯一無二なルックスに仕上がりました。
305R&少し大きめのフレットが生み出す抜群の演奏性にも注目です。
サウンドインプレッション
チェンバード構造故のふくよかな音色と煌びやかな音色。
良い意味で国産ギターのイメージを覆す暴れ感。
トーンを絞ると大人なホロウサウンドに変化、スイートスポットの多い素晴らしいギターです。

Sound Messe in OSAKA 2023で展示した特別なショップオーダー品。
ルックス、サウンド、フィーリング共に極上。
ご体感ください。
〖Black Smoker〗 White Guitars Special Order!! ②
BETA-J5 – Charcoal Frost Metallic w/ Matching Block Position & Bind Neck

外観
美しくクールなCharcoal Frost Metallic。
バインディングとブロックインレイを採用し、
より一層特別なルックスに仕上がりました。
BETA-J5の機能美

ミニスイッチでParallel(並列)、Series(直列)の切り替えが可能!
パッシブのジャズベースサウンドとパワフルなハムバッキングサウンドを楽しむことができ、一本で様々なジャンルに対応可能です!

なんと各弦、表通しと裏通しに対応しています!
自分に合ったセッティングを見つけることができます!

Sound Messe in OSAKA 2023で展示した特別なショップオーダー品。
こちらもルックス、サウンド、フィーリング共に極上。
ご体感ください。
【Fender American Vintage ⅱ】当店ラインナップ!

AMERICAN VINTAGE II 1961 STRATOCASTER – Olympic White

正に王道。
アルダーボディ×ローズ指板のストラトキャスター。
ビンテージスペックを忠実に再現。
品のあるホワイトカラーをチョイスしました。
American Vintage II 1963 Telecaster Crimson Red Transparent

63年のみ採用されたマホガ二ーボディのレア仕様。
ニッチなスペックを蘇らせた、Fenderの遊び心。
低音から高音まで理想的なバランス感。
一味違った特別なテレキャスター!
AMERICAN VINTAGE II 1972 TELECASTER THINLINE – Lake Placid Blue

甘くメロウながら高音の抜けと分離感が良く、倍音もあるので弾いていてとても心地良いです。
ハムバッカーの中感じるFenderらしさ。
72 THINLINEにこの鮮やかなブルーカラーは新しく、抜群のルックスに仕上がっております!
AMERICAN VINTAGE II 1966 JAZZMASTER – Dakota Red 【SOLD】

まず目を惹くのがDakota Redにブロックインレイ×マッチングヘッドのお洒落なルックス。
太さ、分離感、煌びやかさ。
これぞジャズマスターと言わんばかりのパンチのあるサウンドです!
Fenderペダルコーナー設置!

Fender Hammertone Series

初めてエフェクターを購入する方にもお求めやすいFender Hammertone、
その名の通りハンマートーン加工された堅牢な筐体はレトロな雰囲気が抜群、このシリーズ専用に設計されたフェンダーのロゴマーク入りのノブも魅力的なルックスです。
Fender Hammertoneは1万円ほどのリーズナブルな価格設定となっており、エフェクターを初めてお買い求めになるビギナーにオススメです。
木目調の本格ワウペダル 〖Tread-Light Wah Pedal〗

暗闇の中でワウペダルが見えないという問題に悩まされているプレイヤーたちに朗報です。
フェンダーのTread-Light™ Wah Pedalは、スイッチでON/OFFの切り替えが可能なフットペダル下のLEDが、暗いステージ上でも視認性を高めます。
多彩なサウンド設計が可能な3ウェイトグルスイッチと、内蔵バッファーのON/OFF切り替えスイッチを搭載。
フェンダーのインハウスエキスパートたちによって開発されたTread-Light™ Wah Pedalは、全ての回路がフェンダーオリジナルです。
木製のペダル表面と、アノダイズドアルミニウムで作られたペダル筐体部が過酷なステージユースに対応します。
LEDはペダルはアクティブの時にONになるように設定できます。
最新小型アイソレートサプライ〖ENGINE ROOM LVL5 POWER SUPPLY〗

独立した5つの500mA /9V電源により、様々なペダルに対応可能。
フルアイソレートなのでアナログペダルとデジタルペダルを繋いでも混合ノイズが発生しないのが強みです。
エントリー向けLPモデル Blitz by Aria BLP大量入荷!

高いコストパフォーマンスを誇り、エントリーユーザー向けのエレキギターブランド”Blitz by Aria”からLPタイプの「BLP」が入荷致しました!
通常のLPタイプに比べ重量が軽く、立って演奏した際の肩にかかるストレスが少ないので取り回しが良く、ライブでのパフォーマンスもしやすいです。
初めてのエレキギターでよりロックでパワフルなサウンドを奏でたい方にオススメのBLP!是非チェックしてみてください。(画像クリックまたはタップしていただくと商品ページに移ります。)
”本格国産ギター”FUJIGEN Neo Classic Seriesコーナー展開中!






1960年(昭和35年)の創業時より今に至るまで弦楽器事業を続けてきた誇り高きジャパンブランド”FUJIGEN”から、Neo Classic Seriesコーナーを展開中です!
Neo Classic Seriesは2本目のミドルクラスとしては勿論、初めてのエレキギターで安心感のある国産ギターをお求めの方にオススメです。
今月から入荷したモデルもございますので是非チェックしてみてください!
Special Price!アクセサリ
楽器本体のみでなく日常的なメンテナンスグッズや弦、その他アクセサリがGUITAR FESTA期間限定のSpecial Priceでお買い求めいただけます!
6/1(THU)▸▸6/30(FRI) GUITAR FESTA 2023開催!

MPC Guitars Presents…
6月1日(木)~6月30日(金)の一か月間
Blue Guitars(富山) Green Guitars(福井)
Red Guitars(高岡) White Guitars(白山)
4会場で同時開催!
店頭での各種お支払い方法

Amazonアカウントでお支払いができるようになりました!

日本全国送料無料キャンペーン

ご来店が難しい遠方の方へ、オンラインストアからのご購入も日本全国送料無料にてお届けいたします。
お支払いは銀行振込、各種クレジットカード以外に、下取りやショッピングローンなどもご利用いただけます。
【買取・下取り】無料梱包キット送付、日本全国よりギターを買取いたします!
楽器を売却をされたことのない方でも大丈夫!
White Guitarsでは買取専門スタッフが手順も含めて説明いたします。
まずはお気軽に、お電話、問い合わせフォームでお問い合わせ下さい。もちろん、店頭へ直接お持込みもOKです!
また楽器の下取りの際には査定額もUP!
▽詳細はこちら▽

White Guitars