【新入荷】ヨメトオレ 両シグネチャーモデル入荷

YouTubeチャンネル登録者数30万人を超える人気夫婦ギターユニット「ヨメトオレ」
そんなヨメトオレのMarco、ヨメちゃん(敬称略)お二人のシグネイチャーモデルがそれぞれ発売・入荷となりました!
両モデルともお二人の愛用モデルを元に、互いのこだわりが詰め込まれた完全オリジナルモデルとなります!
ラインナップ
Bacchus / GIN-FORCE/RSM

Headway / HF-TSUKIMIYOZAKURA

各モデル紹介
Bacchus
GIN-FORCE/RSM

Marco氏がカスタムを加えながら長年愛用する
Bacchus G-FORCE(通称「銀さん」)の仕様をベースに
Marco氏の熱い想いを詰め込んで製作されたシグネチャーモデルです。
こだわりポイント

ヨメトオレ ロゴマーク入りヘッド
ヘッド部にはヨメトオレのロゴマークがプリント。シンプルなルックスにロゴが入ることでシグネチャーモデルらしい特別感のある仕上がりに。ちなみにロゴマークはMarco氏の長男(当時3歳)が行ったデコレーションが元となっています。天才か・・・
銀さんから引き継いだ2ハム仕様
Marco氏愛用の銀さんと同様にピックアップにはハムバッカーを二基搭載。 ハムバッカーらしいLowの効いたパワフルなサウンドで、ドライブサウンドはもちろんクリーントーンでも存在感あるサウンドが楽しめます。また、ハムバッカーはノイズに強い構造なので激しい歪みにも相性がよく、ジャンルを選ばず活躍できる仕様になっています。


ローステッドメイプルネック(RSMネック)
ネックにはローステッドメイプルを採用しハイエンドモデルのような上質な雰囲気を醸し出しています。文字どおり加熱処理を行い余計な水分や油分を揮発させたRSMネックは剛性が高いためトラブルも少なく、長年弾き込んだギターのようなカラッとした立ち上がりの良いトーンを楽しめます。
ロッキングチューナー
ペグ裏のホイールを回すことで、弦が挟み込まれロックされるLocking Tuner(ロックペグ)が搭載。チューニングの安定性の向上やテンションのブレの軽減など様々なメリットがありますが・・・何よりもとにかく弦交換が簡単です。弦交換の時間や手間が大幅に短縮できますので熟練プレイヤーはもちろんですが初心者さんにこそ優しい仕様です。


Wilkinson製の2点支持ブリッジ搭載
激しいアーミングもお任せ!
アームアップ、ダウン両方向に可動域を確保した上で、チューニングの安定性と微妙なニュアンスを両立する2点支持のWilkinson トレモロユニット「Wilkinson WV2-CR」を搭載。また、本人の要望でトレモロスプリングはブロックからハンガーにかけて真っ直ぐ取り付けられている点もシグネチャーモデルならでは。
コイルタップスイッチ
コイルタップスイッチとは、2つのコイルが連なって構成されているハムバッカーのピックアップのうち、1つのコイルからの信号をキャンセルさせシングルコイルのようなサウンドも鳴らせるように切り替えるスイッチのことです。 ハムバッカーらしいパワフルなサウンドからスイッチ操作一つで、シングルコイルさながらの歯切れのよいサウンドを鳴らすことも可能となり、よりオールラウンダーな活躍が期待出来ます。

さらに・・・

ご購入者様特典
購入特典として、「ヨメトオレロゴ入りストラップ」とMarcoさん自身が愛用している、形状、厚みに近い仕様の「ヨメトオレロゴ入りピック」が付属いたします。
■ストラップ素材:ナイロン/ 全長:910mm~1580mm / 幅:50mm / 重さ:135g
■ピック素材:セルロース / 厚み:0.75mm(MEDIUM) / 形状:ファング

この度自分のシグネチャーモデルとして発売させて頂くことになったGIN-FORCEですが、まず開発してくださったディバイザーの皆様とこの記事を読んでくださっているすべての方にお礼を申し上げます。
— ヨメトオレ Marco
ずっと愛用していた銀さんが、ギターの楽しさだけでなくこんなハッピーまで届けてくれるとは思っていませんでした。初めにシグネチャーモデルのお話を頂いた時「若い頃の夢がまさか叶うとは」という驚きで一杯でした。同時に、自身のシグネチャーとして発売する以上、中途半端には出来ないという責任のようなものも感じました。
目指したのは誰もが楽しめる新しい「定番ハイコストパフォーマンスモデル」です。どこかが鋭く尖がっているプロ仕様というより、あれもこれもこなしてくれる仲のいい友達のようなギターになればいい、と思って沢山のリクエストをお願いしました。
そして、そんなギターが完成したと思っています。上手く弾いても楽しい、弾けなくても楽しい。飾ってあっても楽しい。みんなの友達銀フォース。 是非一度抱っこしてみてください。連れて帰りたくなりますよ!!

GIN-FORCE/RSM
一体どこまで盛り込んでくるのか!!至れり尽くせりの贅沢仕様でまさにハイエンドモデル顔負けの仕上がりの1本となっています。この価格帯ながらこの驚きのスペックが実現するのはシグネチャーモデルならではとも言えますが、本人コメントからもわかる様に本モデルに懸けるMarcoさんの熱い想いがあってこそだと思います。
ファンプレイヤーはもちろん、これから始めようとする方にも是非手に取って頂きたい。そんなギターです。
Headway
HF-TSUKIMIYOZAKURA

ヨメちゃんが愛用するHeadwayのギターHF-YOZAKURA DX’21 F,S/STD、
通称「夜桜ギター」をベースに、もっと多くの人に届けられるギターを作りたい―
そんな思いが込められたシグネチャーモデルです。
こだわりポイント

ヘッド
本モデル名に含まれる「月見」の由来となっているインレイ。オリジナルモデルである「HF-YOZAKURA’21 DX F,S/STD」では指板に入れられていたこのこのデザインが本モデルではヘッドトップに採用されています。細い三日月と桜が織りなす絶妙なバランスがヨメちゃんのお気に入りポイントとのこと。
指板
オリジナルモデル「HF-YOZAKURA’21 DX F,S/STD」同様に、黒く硬度に優れた指板材をセレクト。インレイには桜の花のモチーブを白蝶貝で入れることで、上品で優雅な仕上がり。


カラー
ヨメちゃんこだわりのポイントであるカラーリング「夜桜グラデーション」。深く黒にも近いワインレッドから鮮やかな赤に向かっていく色合いは見るものを魅了します。 ボディ外周のバインディングなど細かい装飾もオリジナルモデル「HF-YOZAKURA’21 DX F,S/STD」を忠実に再現。コスパ高すぎです。
サウンドホールラベル
サウンドホール内部に貼り付けられる「桜材」を用いて作られたシリアルナンバー入りのウッドプレート。散りばめられた桜のデザインとヨメトオレマークがシグネチャーモデルらしい特別感を感じます。


ボディサイドバック
ボディサイドバック材には「マートル材」をセレクト。ヨメちゃんの代名詞でもある、フィンガーでリズミカルに打音も交えながら演奏するスタイルには、軽く軽快なサウンドを響かせるマートル材が相性良く、数ある木材の中から選ばれ他とのこと。熱感じますね。
ネック
演奏性に大きく関わるネックには「弾きやすさ」も大切にしたいヨメちゃんのこだわりが込められた薄く握りやすいグリップを採用。 本当に弾きやすいです!しかもボディカラーに合わせ、夜桜グラデーションのカラーリングを施されており非常に高級感のある仕上がりです。

さらに・・・

ご購入者様特典
購入特典として、「ポストカード」とヨメトオレロゴマークに加え、本機の命名にもつながっているヘッドインレイのデザインを盛り込んだたシグネチャーモデル限定クリーニングクロス。更にヨメトオレロゴマークが入ったパール柄の限定ピックの計3点のスペシャルアイテムが付属いたします。
※初回限定はなんと直筆サイン入り!
■ピック素材: セルロース
■厚み:1.0mm

「月見夜桜」は大好きな夜桜モデルを元に、更に私の理想を詰め込んで作っていただきました。 特にネックの形状はとても扱いやすく、女性の方にも気に入っていただけるのではないかと思います! 沢山の方が手に取ってハッピーを感じて頂けたら嬉しいです。 関わってくれたすべての人に感謝!ありがとうございます!
— ヨメトオレ ヨメちゃん

HF-TSUKIMIYOZAKURA
桜インレイをはじめとしてとにかく上品で高級感ある仕様が目につく1本ですが、その見た目以上にこだわられているサウンドと演奏性こそ必見です!
薄く握りやすいネックグリップはもちろん、「マートル材」が響かす音色はプレイスタイルによっては病みつきになるかも?更にJapan Tune-upシリーズならではの日本の熟練の職人による最終セットアップが施されているため低めの弦高やストレスを感じないフレット処理など見た目だけではない優しい配慮がたくさん詰め込まれています。
見た目重視でも演奏性重視でも。男女問わずとにかくおすすめできるコスパ高すぎアコースティックギターです。
プロフィール

ヨメトオレ
2019年3月より夫婦ユニット「ヨメトオレ(仮)」を本格的に始動。翌年9月には、チャンネル登録者数10万人を達成し正式にチャンネル名もヨメトオレとなる。ギター2本でインスト動画は確かなプレイスキルと、裏表のない柔らかな雰囲気が高い人気を誇っている。 2022年12月時点では、チャンネル登録者数30万人を突破。今後も目が離せない大注目の夫婦ギタリストである。
information

各種お支払い方法のご案内
現金、クレジットカードをはじめ様々なキャッスレス決済をご利用いただけます。

Welcome to Green Guitars

Green Guitars
開進堂楽器 Green Guitars
〒910-0859
福井県福井市日之出5-16-21
TEL:0776-52-0711 FAX:0776-52-0785
営業時間:平日10~20時 日・祝日10~19時
水曜定休
メール:gcfukui@kaishindo-music.co.jp