【ショップオーダー】g’7 Special / g7-ST/R Perfect Relic -3Tone Sunburst

g’7 Special(ジーセブンスペシャル)よりGreen GuitarsショップオーダーとなるSTタイプモデルg7-ST/R Perfect Relic -3Tone Sunburstが入荷いたしました。
写真からも十二分にご理解いただけるであろう圧巻の仕上がりの本器をご紹介致します。
g’7 Special / g7-ST/R Perfect Relic -3Tone Sunburst

Specifications
Body | Alder 2P |
Neck | Hard Rock Maple 1P |
Fingerboard | Indian Rosewood |
Fret | Jescar #55090NS / 21F |
Machine Head | GOTOH SD-91-05M |
Bridge | g7カスタムシンクロナイズド |
Pickups | Vanzandt Vintage Plus L.P |
Control | 1Vol , 2Tone , 5way(g7-ST Circuit) |
Pickguard | SPL.MG |
Color | 3 Tone Sunburst |
Finish | Perfect Aged |
Weight | 3.526kg |
Case | Hard Case |
POINT
圧巻のカラーリング&エイジング
フィニッシャー大山氏の無数の経験値と表現力により仕上げられた本器。
まるでヴィンテージギターの資料本からそのまま飛び出してきたかの様な風格と佇まい。
塗装のフェイド感やウェザーチェックなどの再現度はもちろん、このギターがこれまで歩んできたストーリーまで浮かび上がる様な随所に施された傷の入り具合はまさに脱帽。
文字通りPerfectなエイジング加工が施されております。
Perfect Aged
ボディだけではなくネックやハードウェアに至るまで施されたエイジングはPerfect Agedのみの施工。
塗装痩せと摩耗による経年変化を再現したネック裏。
ブリッジをはじめとするハードウェア類の錆感なども見逃せないポイントです。
厳選されたトーンウッド
昨今、木材の枯渇から良質な指板材を見かける機会は減少する一方ですが、本モデルにはしっかりと目の詰まった良質なローズウッド材がセレクトされております。
ネック材にも握り心地はもちろん強度にも頼もしい1Pのハードロックメイプル材を、ボディには芳醇な鳴りを支える2ピースのアルダー材が選定されております。
3.526kgにまとめられたトータルウェイトからも、g’7 Special のウッドマテリアルに対してのこだわりを感じ取っていただけます。

g7 Specialオリジナルピックガード
ピックガードにはg7 Specialオリジナルのg7 SPL Mint Green Pickguardをチョイス。
泥臭さに至るまで見事に表現されたたこのピックガードを用いる事でPerfect Agedの技がより際立ち、見事な風格を演出する事に成功しています。

Pickups
ピックアップにはUSA製ハンドメイドVanzandt Vintage Plus L.Pをマウント。
枯れた空気感を演出しつつ中低域の倍音が実に心地良く響きます。
3シングルピックアップから奏でられる幅広いトーンバリエーションはボトムの効いたエッジィなサウンドからメロウかついなたいブライトなサウンドにいたるまで、プレイヤーのあらゆる表現を正確にアウトプットしてくれる事でしょう。

Bridge
ギターの出来そのものを大きく左右する重要なハードウェアであるブリッジ。
ヴィンテージスタイルを強く意識しつつも、信頼おけるクオリティと仕上がりを追求した結果、”G’SEVEN”の刻印が施された日本製(GOTOH)のg7カスタムシンクロナイズドというオリジナルブリッジが用いられています。
このブリッジを止める6本のネジは実はスプリングキャビティー内に飛び出るほどの長さの物が使用されています。
規格外の長さのネジはブリッジを製作しているメーカーにも取り扱いが無い為、このネジのためだけに別途業者へ発注をかけているとのことです。
ネジ1本に至るまで一切の妥協を惜しまない姿勢をブリッジからも伺う事が出来ます。

g’7 Special / g7-ST/R Perfect Relic -3Tone Sunburst
手にした瞬間から何十年もの時を共にしたかのような感覚。
ヴィンテージ楽器の風合いを楽しめつつ
プレイヤーの欲求に頼もしく応えてくれる
ルックス、サウンド、プレイアビリティ
三拍子揃ったg’7 Specialならではの1本をご体感ください。

What’s g’7 Special
東京都新宿区に拠点を構えるギター工房G’Seven Guitarsが手掛けるオリジナルブランド。
ルシアーの大山氏は日本のエレキギターの創世期からその技術を研鑚されておられます。
年代によっての細かいディテールを再現する知識/経験・木工技術はもちろんのこと、何よりもその塗装技術には脱帽以外の言葉が見つかりません。
ビルダーの大山氏がリアルタイムでヴィンテージに触れてこられた知識と経験を基に、g’7のセットアッパーである宇佐川氏のイマジネーションを加え製作されるギターやベースの数々・・・。
オリジナル以上にオリジナルであることがg’7 Specialであると言えます。
information

各種お支払い方法のご案内
現金、クレジットカードをはじめ様々なキャッスレス決済をご利用いただけます。

Welcome to Green Guitars

Green Guitars
開進堂楽器 Green Guitars
〒910-0859
福井県福井市日之出5-16-21
TEL:0776-52-0711 FAX:0776-52-0785
営業時間:平日10~20時 日・祝日10~19時
水曜定休
メール:gcfukui@kaishindo-music.co.jp