【ショップオーダー】Infinite(インフィニット)取り扱い開始いたしました。

Made in Japan。
大阪に拠点を構えるハイエンドミュージックが手がけるギターブランド Infinite (インフィニット)。
独自のネックジョイント法「小菊(こぎく)ロジック」といった革新的技術を融合させ製作されるモデルの数々は国内外を問わず高く評価を集めています。
そんな話題のInfinite製品をこの度Green Guitarsでは取り扱いを開始させていただく事となりました。
記念すべき当店1本目の入荷となるモデルと共にInfiniteギターの魅力をご案内させていただきます。
Trad Fullsize ST – Ice Metallic Blue

Body wood | Selected Alder 2P |
Neck wood | Roasted Maple |
Finger Board wood | Roasted Maple |
Radius | 10-14R(254mm~355mm) |
Neck shape | Mid C |
Fret | Jescar 55090-SS 22F |
Tuners | GOTOH SD91 |
Bridge | GOTOH 510TS SF1 |
Nut | Bone |
Pickup | Bare Knuckle 63Benner×2 the Mule |
Controls | 5WAY |
Weight | 3.449kg |
Case | Gigcase |
Infinite

Made in Japan。
大阪に拠点を構えるギターリペア・修理専門店ハイエンドミュージックが手がけるギターブランド Infinite (インフィニット)。
膨大なリペア・修理業務によって培われた技術と経験から産み出されるギターは「小菊ロジック」に代表されるInfinite独自の革新的技術を搭載し、トラディショナルスタイルでありながらモダンとも言える優れた演奏性、サウンドを実現しています。
そのプレイヤー目線に沿った楽器としての完成度の高さから国内外を問わず高く評価を集める注目のメイドインジャパンブランドです。
小菊ロジック

Infinite最大の特徴とも言える独自技術「小菊ロジック」。
ボディとネックの接合部に施工している技術です。
ボディ部のザグリがフロントピックアップを超えて大きく抜かれていることが写真でも確認出来るかと思います。
そしてネック側の三本の凸とボディー側の三本の凹が、がっちりとかみ合います。
日本の宮大工の「小菊」という加工法に着想を得られたこの接合施工によりボルトジョイントの弱点である衝撃などによるセンターズレが一切出ず、安定した状態をキープ。豊かなサスティーンの恩恵が得られます。
また充分な接合部分と強度を確保できている為、通常では考えられない大胆なヒールカットも可能となり、ボルトジョイントのもう一つの弱点でもあるハイポジションの演奏性の向上にも大きな恩恵を与えています。
その他Infiniteギターの特徴
Jescar stainless フレットを標準採用

InfiniteではすべてのモデルがJescarのステンレスフレットを標準採用。ステンレスフレットは耐摩耗性に非常に優れると共に、錆びたりくすんだりする事がありません。
本器Trad Fullsizeシリーズでは55090-SSが使用されています。
更に着目いただきたいのは長年のリペア技術で培った技術力が垣間見えるフレットサイドエッジの仕上げ。
極めて丁寧なラウンドスムースエッジ処理が行われております。
丸みを帯びさせる事によるストレスフリーな演奏性だけでなく、木部の痩せからくるフレットタングが飛び出てくるバリも防止します。弦落ちも抑えられ、ビブラートやレガートプレイ時にもその恩恵を感じる事ができます。
BFTSをすべてのモデルにインストール

長年のリペア業務からピッチの補正やオクターブチューニングは非常に重要なセットアップ項目と捉えるInfiniteでは、すべてのギターの最終セットアップをBFTS(バスフェイトンチューニングシステム)ライセンスを所有する代表の八田(はった)氏によって行われております。
CNCルーターにてフレット溝、ナット溝を形成していますで、寸分の狂いもなくスケール位置を削り出し、よりピッチ精度を向上させるためにBFTS(バスフェイトンチューニングシステム)をインストールしております。
ヘッドストックとペグの落とし込み加工

幾度と施行錯誤を繰り返し、ポストの位置やペグの落とし込みなど、スロープヘッドの形状でできうるサウンドバランスを実現いたしました。
また、各弦のテンションバランスは非常に重要と考えており、ペグのブッシュを落とし込み、その分ネックに厚みを持たせて、弦を張ったときに、理想の角度になるように、調整を行っております。
快適なアクセシビリティ

ハイポジションのアクセシビリティは必見!
ジョイント面積を大きく確保出来る小菊ロジックにより、ネックジョイント部分のボディ側を大胆にカットしても充分な強度の確保に成功しています。
そのためトラッドなルックスでありながらもスムースで抜群の操作性を実現しています。
CNCルーターによる木工加工

小菊ロジックやネックと指板のジョイント部分はCNCルーターでなければ安定した形成はできません。それ以外にもボディの形成、ネックの形成、フレット溝やブリッジ位置の削り出しもCNCルーターにて行うため、加工精度を高くキープすることができ、製造コストも安定させることができます。
自社内でCAD・CAM(楽器のデザインや形状をPC上で3Dで作るプログラム、またそのプログラムをCNCルーターで動かすためのプログラム)を行っているため、随時細かな微調整や新たなモデルの開発もスピーディーに行え、木工ならではの個体による狂いも随時データ修正を行えることで、精度が求められる加工はCNCルーターのみで行うことで精度を安定させています。
確かな技術者と先進設備のハイブリッド製作がInfiniteギターの信頼を支えています。
経験に裏付けされた技術×先進設備のハイブリッド
カラーフィニッシュには目が覚めるような美しさのIce Metallic Blueをオーダー。
ホワイトパールPG、SSHカバード、パーツカラーをホワイトとChromeにまとめ透き通ったイメージを損なう事ないよう洗練さを演出致しました。
ボディには2Pアルダーを。
ネック材&指板材にはローステッドメイプルをチョイス。
ワイドレンジかつレスポンスの良さをご体感いただけます。
ピックアップはSSH配列。(Bare Knuckle 63×2 the Mule)
定評あるヴィンテージPAFタイプのピックアップを搭載し甘く煌びやかな高域、パンチのあるミドル、しっかりと効いたボトム感をアウトプットする事に成功しています。
必見のハイポジションの演奏性。
「小菊ロジック」やネックと指板のジョイント部分の実現に必要不可欠な高い技術力と設備。
あくまでトラディショナルでありながらも詰め込まれた数々の革新的技術による演奏性やメンテナンス性。
結果生み出される懐かしくも新しいサウンドをお楽しみください。
上質な余韻を味わえるギターです。















開進堂楽器 Green Guitars
〒910-0859
福井県福井市日之出5-16-14
TEL:0776-52-0711 FAX:0776-52-0785
営業時間:平日10~20時 日・祝日10~19時
水曜定休(祝日除く)
メール:gcfukui@kaishindo-music.co.jp

Green Guitars
開進堂楽器 Green Guitars
〒910-0859
福井県福井市日之出5-16-21
TEL:0776-52-0711 FAX:0776-52-0785
営業時間:平日10~20時 日・祝日10~19時
水曜定休
メール:gcfukui@kaishindo-music.co.jp