ピティナ・ピアノコンペティションコンプリート賞
2024/08/30 02:38:46
こんにちは、ピアノクラウド富山の吉田です。
さて、ピティナ・ピアノコンペティション全国大会が終わって
1週間くらい経とうとしていますが、
今日は、A1~F級コンプリート賞 のご紹介です。
コンプリート?
= complete
辞書で調べてみますと、
「完全にそろっている様子」や「完璧である状態」を表す言葉です。
ピティナでは
2023年度より、ピアノコンペティション ソロ部門でA1級からF級まで、全ての級に参加された方を対象に表彰しています。
今年度は富山県から三人が受賞されました。
赤井暖菜さん
国沢芽依さん
野口柑奈さん

そして、赤井暖菜さんから東京での表彰式の画像をいただきました。 ⇩ ⇩

福田専務理事と ⇩ ⇩

さらに赤井暖菜さんはステップでも
23ステップ全級合格という偉業を達成され
ピティナの会報誌「OurMusic」Vol.376でも
記事として掲載されています。

文章には
「級が上がるにつれて課題曲も難しくなり大変でしたが~」
と、さらっと書いてありますが、いろんなことと両立するのは大変だったのでは?
さらに
「緊張したら弾けないところが出てくるけど、それは緊張してみないとわからない~」
これは、名言ではないですか!
うーん、見当違いに聞こえるかもしれませんが、
このような音楽やピアノときちんと向き合われた歴史は
人としての信用に繋がりませんか?
人間力を感じます。
ダブル・コンプリート、おめでとうございます!
タグ: MPC, コンプリート, コンペティション, ステップ, ピアノ, ピアノクラウド, ピティナ, 富山, 富山支部, 楽器センター富山
Written by

Shogo Yoshida
ピアノクラウド富山