12/3 ブルグミュラーコンクール北陸ファイナル
2022/12/06 04:41:53
こんにちは、
ピアノクラウド富山の吉田です。
今日は、先日開催された
の様子をご紹介いたします。
会場は、ハーモニーホールふくい
いつもより早く起きて、高速を走ります。
約、2時間かけて到着。
「世界の非常に美しいコンサートホール25」に国内から唯一選ばれた外観

こちらは内観

ステージには
トロフィー、そして北陸ファイナルのバナー。

いよいよ始まります。
左側が出演者席。

今日の私のポジションは会場係。
演奏後の手指の消毒の確認と
ステージに上がるタイミングのチェックです。
特に、幼児や1・2年の部門では、演奏時間が短いので
演奏終了後、すぐに次の参加者を送り出すと
審査員の講評を書く時間が不十分。
少し、待っていただいてから
ステージに上がっていただいたりと、
いろいろ、細かい段取りがあったりして。

今回の北陸ファイナルには189人がエントリー。
結果はブルグミュラーコンクールのホームページに発表されています。
ブルグミュラーコンクールは今後、
毎年、秋から冬にかけて開催されます。
「何歳からでも挑戦できるコンクール」
「コンクール初挑戦の方大歓迎!」
「いつまでも易しいコンクールであり続ける」
来年も、新規の参加者、お待ちしています。
余談ですが、ハーモニーホールふくいのホワイエにも
中瀬智哉さんが出演する読売日本交響楽団のポスターが。
オーバードホールの翌日、二日連続ですね。

Written by

Shogo Yoshida
ピアノクラウド富山