ピティナ ピアノステップ 高岡10月地区
こんにちは、Piano Cloud の吉田です。
今日は、10月16日に開催された、
ピティナ高岡支部のステップの様子をほんの少しですが、ご紹介いたします。
会場は、高岡市生涯学習センター。

4階に上がっていくと、

高岡支部の担当の先生の熱量が伝わってくる、インフォメーション・ボード。
そして、ホールの中はこの様な感じ。


これは司会者席と、出演者の待機席ですね。
ラミネート加工された、番号札が間隔をあけて貼り付けてあります。

こちらは、ステージから客席を撮りました。
部と部の間、入れ替えのタイミングで、
高岡支部の先生が、ひじ掛けの除菌をなさっています。

開演の少し前。
お客様が入場されるとこんな感じ。
右手前に写っているのは、アドバイザー席のようです。

こちらは、集計室。
明るくて広くて、いい環境ですね。
アドバイザーからの講評をもとに、
パスポートにシールを貼ったり、講評を封筒詰めしたり。
今回は、レターパックでの郵送。
他県では、20%くらいの参加者が、レターパックの持参を忘れてしまうという報告を聞いたことがありますが、
高岡地区の参加者は皆さん、優秀。
私がお邪魔した時点で、そのような事例はないそうで。

プログラムを拝見すると、良く存じ上げている生徒さんが何人も。
皆さん頑張っておられます。
また、日本バッハコンクールや、
ブルグミュラーコンクールの課題曲で参加されている方も、それぞれ、何人か、いらっしゃる様子。
いつもお世話になっている先生にご挨拶したり、
今度のバッハコンクール富山地区大会について、
先生方にもフォローしていただきたいことをアナウンスして、
この日のミッションは終了。
ちなみに、次は、11月21日(日)
入善コスモホールで、富山新川地区のステップが開催されます。
申込締切は10月18日。
ピティナのホームページを見ると、「定員間近」になっていますので、
参加を検討されている方は、どうぞお急ぎください。
また、会場で、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
タグ: MPC, Piano Cloud, ステップ, ピアノ, ピティナ, 富山支部, 富山新川, 楽器センター富山, 開進堂楽器, 高岡支部
ピアノクラウド富山