コロナ禍でも進化!《ピティナ eラーニング》
こんにちは、PianoCloudの吉田です。
今日はピティナの動画配信サービス、『eラーニング』のご紹介です。

従来、年間8回くらいセミナーを展開してきましたが、昨年からのコロナ禍で、企画してはキャンセルの連続です。
その度に、講師の先生、出版社や運営企画会社、チラシ制作担当、宿泊先にキャンセルの連絡を入れることになり,心苦しい思い、そして、迷惑をかけてきました。
また、先生方からも、感染予防のためセミナーに参加するのが不安、という声も聞こえてきます。
『eラーニング』はインターネットを通じていつでも気軽に学べる<ピティナ会員限定>動画配信サービスです。
ピティナ本部主催のセミナーのほか、eラーニングの特別企画コンテンツの配信、パソコンはもちろん、タブレットやスマートフォンからも閲覧いただけます。
コンテンツの検索は

こんな感じ。
例えば、ここで、『カテゴリーから探す』の『指導』をクリック

そして、並べ替えを

『登録の古い順』にすれば、ほら、

このように、横山幸雄先生や秋山徹也先生のセミナーを動画で見ることができます。
是非、一度、チェックなさってみてください。
ただ、正直に申しますと、このサイトに用意されているセミナーのコンテンツは
講師の先生のすべてのメニューが用意されているわけではありません。
例えば、『講師から選ぶ』で秋山徹也先生をクリックしますと、

このように、出てきますが、以前、楽器センター富山で開催した、
は出てきません。
他の先生でも検索してみましたが、この先生の、あの講座が出てこない、という事例はたくさん見受けられます。
そうつまり、やっぱり残念ながら、実際に先生をお招きして開催しなければ、受講できないメニューは沢山存在してしまうんです。
でも、600以上のコンテンツが、一般的なセミナー受講料の2回分で見放題!というのは魅力的です。
私たち、楽器店にしてみれば、「コンチクショー!」と思ってしまう一面もありますが、
原点に立ち返って考えれば、もともと、セミナーを開催するのは、
富山でレッスンしておられる先生方のお役に立つということ、たくさんの指導法の引き出しを持っていただいて、
ピアノを習っておられる方が、上手に弾けるようになり、長く続けていただくため。
とすれば、このようなサイトを紹介するのも、私たちの責務ではないかと。
また、躊躇なく講座が開催できる環境になりましたら、
Piano Cloudでも積極的に、セミナーを開催してまいりますので、
今しばらく、お待ちください。
タグ: MPC, Piano Cloud, ピアノ, 富山, 指導法, 楽器センター富山, 開進堂楽器