【Trumpet fair】ヤマハ新着!
ヤマハトランペット 多数展示中!
こんにちは。スタッフの川上です。

ただ今、トランペットフェア開催中です!
ヤマハとバック
クラシックからジャズ、ポップスなど
幅広い機種を展示中!
今日新たに入ってきたモデルをご紹介!!
YTR-9335NYS
元ニューヨークフィルのロバート・サリバンさんをコンサルタントに誕生した
ヤマハのアーティストモデル。

2本支柱による適度な抵抗感



パワーと瞬発力を兼ね備えたトランペットです。
YTR-9335CHS
シカゴ交響楽団のジョン・ハグストロムさん協力のもと誕生したトランペット。

ニューヨークと比べると・・・
支柱の位置が違いますね!!

主管も少し丸みがあります。


華やかで艶のある芯の通った音色が魅力です。
YTR-9445CHS
こちらはシカゴモデルのC管です。


上:B管 YTR-8335S
下:C管 YTR-9445S
YTR-8335GH
日本を代表するジャズトランペッター
原朋直さんモデル

丸い主管

第3抜差ストッパーネジは、軽量化し金メッキ。

サテン仕上げの独特の見た目もいいですね。

あたたかみのあるサウンドとレスポンスの良さが魅力。
YTR-8310Z
ジャズの名手ボビー・シュー氏が手がけて定評のあるZシリーズ

支柱が少なく、ベルも小さめ。



ジャズに限らず幅広くお使いいただけるモデルです。

銀メッキ仕上げも展示中!!
YTR-8335
イエローブラス、クリアラッカー仕上げが仲間入り
明るく、ピュアな音が魅力。

こちらは、銀メッキ仕上げの YTR-8335S
(イエローブラス、銀メッキ仕上げ)

素材違いの YTR-8335GS
(ゴールドブラス、銀メッキ仕上げ)

など同じモデルの仕様の違いを比べることができます。
店内、トランペットが所せましと並んでおります!



ぜひぜひ、この機会にご来店くださいませ♪




 
         
         
         
        









