TYMA GUITARS(ティマギターズ)- New Model が登場!! – 【2025/7/23 更新】
TYMA GUITARS (ティマギターズ)

~ TYMA GUITARS(ティマギターズ) ~
アジアのファクトリーで厳しい品質管理の元、製作されているこの「TYMA GUITARS」。
オール単板仕様を持つ高品位な「フラッグシップモデル」を始め、質・価格共に高い満足感を得られる「ミドルクラス」、またギターを始める第一歩として最適の「エントリーモデル」まで幅広くラインナップしており、その高いコストパフォーマンスから近年高い評価を得てきているのがこの「TYMA GUITARS」です。
TYMA GUITARS – New Model –
TG-1E
[Body Shape] Grand Auditorium

TD-1E
[Body Shape] Dreadnought w/Cutaway

ドレッドノートボディを持つエントリーモデル『TD-1』にピックアアップを搭載したNewモデル。
ペグやナット、ブリッジ、ピックガードは黒で統一し、全体的に引き締まったモダンな仕上がり。演奏性・デザイン性の両面で老若男女問わず安心してお選び頂けるアコースティックギターに仕上がっています。
TG-5E
[Body Shape] Grand Auditorium

ややコンパクトに設計された人気のシェイプ:グランドオーディトリアムを採用したエントリーモデル『TG-5E』。本モデル(5番台)よりトップ材に単板を使用。サウンドのバランスも良く、幅広い演奏スタイルに対応するアコースティックギターに仕上がっています。
トップ材にはシトカスプルース、サイドバックをサペリで構成。ポジションマークとロゼッタはブルーターコイズが施され、他モデルとはまた違う印象を持つ一本です。
TD-5CE
[Body Shape] Dreadnought w/Cutaway

ドレッドノートスタイルを踏襲したエントリーモデル『TD-5CE』。ドレッドノートには珍しいカッタウェイを備えており、ドレッドノートらしい豊かなサウンドと高い演奏性を両立したアコースティックギターとなっています。
トップ材にはシトカスプルース単板、サイドバックをサペリで構成。ポジションマークとロゼッタにはホワイトターコイズを使用しています。
TG-5E BRS
[Body Shape] Grand Auditorium

演奏性の高さ、バランスの良いサウンドで人気のグランドオーディトリアムシェイプを採用した『TG-5E BRS』。
本器は前述の「TG-5E」のバリエーションモデル。ウッドマテリアルは「TG-5E」と同様ですが、サンバーストカラー、グロス仕上げにより、より一層高級感が増した仕上がりが魅力です。
TYMA GUITARS – LINEUP –
■ TYMA GUITARS 【エントリーモデル】 Price : ¥34,900(税込)~
- TG-1 – Grand Auditorium -(Pickup非搭載モデル)
- TD-1C – Dreadnought w/Cutaway -(Pickup非搭載モデル)
- TG-1E – Grand Auditorium –
- TD-1CE – Dreadnought w/Cutaway –
- TG-5E – Grand Auditorium –
- TD-5CE – Dreadnought w/Cutaway
- TG-5E BRS – Grand Auditorium –
- TD-10E – Dreadnought –
- TG-10E – Grand Auditorium –
■ TYMA GUITARS 【ミドルモデル】 Price : ¥109,000(税込)~
■ TYMA GUITARS 【フラッグシップモデル】 Price : ¥159,000(税込)~
■ Red Guitars からのお知らせ
TG-1
[Body Shape] Grand Auditorium

ややコンパクトに設計された人気のシェイプ:グランドオーディトリアムを採用したエントリーモデル『TG-1』。サウンドのバランスも良く、どなたでも扱い易い一本に仕上がっています。
コスト面・強度面を考慮し、ボディトップ、サイドバックには合板を使用。これからギターを始める方に最適な仕様を持つアコースティックギターです。
※本器はPickup非搭載モデルです。
TD-1C
[Body Shape] Dreadnought w/Cutaway

アコースティックギターの代名詞とも言えるシェイプ:ドレッドノートを採用した『TD-1C』。ドレッドノートモデルでは比較的珍しい”カッタウェイ”も備えており、ハイポジションでの演奏も楽しめるエントリーモデルです。
コスト面・強度面を考慮し、ボディトップ、サイドバックには合板を使用。ドレッドノートらしいビッグなサウンドと豊かな低音もお楽しみ頂ける一本です。
※本器はPickup非搭載モデルです。
TD-10E
[Body Shape] Dreadnought

伝統的なドレッドノートスタイルを踏襲した『TD-10E』。TYMA GUITARSのエントリークラスの中でも上位クラスに位置するモデル。
トップにシトカスプルース単板、サイドバックにはアフリカンマホガニーを採用したモデル。「単板」が持つ豊かな鳴りをしっかり感じ取ることができる一本です。
本器にはTYMAオリジナルのデュアルピックアップ「T-200」を搭載。塗装は本モデルよりグロスフィニッシュが施されており、より高級感のある仕上がりとなっています。
TG-10E
[Body Shape] Grand Auditorium

グランドオーディトリアムシェイプを採用した『TG-10E』。TYMA GUITARSのエントリークラスの中でも上位クラスに位置するモデル。
コンパクトにまとめられたボディにカッタウェイも備えており、フィンガースタイルによるソロギターなどにも相性抜群。サイズ以上にダイナミックな鳴りも持つ魅力的なモデルです。
トップにシトカスプルース単板、サイドバックにはアフリカンマホガニーを採用。TYMAオリジナルのデュアルピックアップ「T-200」も標準装備しています。
TD-12E
[Body Shape] Dreadnought

伝統的なドレッドノートスタイルを持つ「TD-12」。美しいグロス仕上げにヘリンボーンバインディング、更にべっ甲柄のピックガード、とその価格以上に貫禄のある仕上がりを持つ、TYMA GUITARSのミドルクラスに位置するモデル。ルックス面、サウンド面、価格、全てにおいてバランスの取れた満足度の高いモデルとなっています。
トップにイングルマンプルース(単板)、サイドバックにはインディアン・ローズウッド(合板)を使用。ローズウッドらしい煌びやかなサウンドが魅力です。
TG-12E
[Body Shape] Grand Auditorium

抱えやすさ、均整の取れたサウンドで人気のグランドオーディトリアムシェイプを採用した『TG-12E』。
トップにイングルマンプルース(単板)、サイドバックにはインディアン・ローズウッド(合板)を使用。グロス塗装、ボディ外周にはヘリンボーンバインディング、べっ甲柄ピックガードが採用されており、ミドルクラスらしい高級感とクラシックな雰囲気が融合したルックス面も優れたモデルです。
TF-12E
[Body Shape] OM(Orchestra)

ボディサイズに「OM(オーケストラモデル)」を採用した『TF-12E』。
トップ材には特殊な熱処理「トリファイド加工」が施されたシトカスプルースを使用し、ビンテージ特有の乾いたサウンド、独特の色味も本器の魅力です。サイドバックにはインディアン・ローズウッド(合板)を使用。OMモデルらしいバランスの取れたサウンドをお楽しみ頂ける一本です。
TD-15E
[Body Shape] Dreadnought

「スプルース+マホガニー」という”スタイル18″を踏襲したTYMA GUITARSのフラッグシップモデル『TD-15E』。ボディサイズにはドレッドノートを採用しています。
本器、15番台よりトップ/サイドバック共に”単板”を使用。エボニー指板/ブリッジ、ナット/サドルに牛骨を採用する事で、より立体感のあるサウンドをお楽しみ頂けます。
TG-15E
[Body Shape] Grand Auditorium

「スプルース+マホガニー」という組み合わせを採用したグランドオーディトリアムモデル『TG-15E』。
シンプルなロゼッタとバインディング、ノンピックガード、また指板上にワンポイントで施されたオリジナル指板インレイにより、モダンで個性的な仕上がりとなっています。
弾き手の細かなニュアンスにもしっかりと反応してくれるオール単板モデル『TG-15E』。様々な演奏スタイルでお楽しみ頂ける一本です。
TD-28E
[Body Shape] Dreadnought

「スプルース+ローズウッド」という往年の”スタイル28″を持つTYMA GUITARSの最上位モデル『TD-28E』。
マザーオブパールのドットインレイ、ストライプのロゼッタ、とすっきりとまとめ上げられたルックスも好印象。ボディバックにはセンターストリップも入っており、フラッグシップらしい仕様となっています。
ドレッドノートならではのダイナミックなサウンド、ローズウッドサイドバックによる煌びやかなサウンドが魅力の一本です。
TF-28E
[Body Shape] OM(Orchestra)

「スプルース+ローズウッド」という往年の”スタイル28″を持つTYMA GUITARSの最上位モデル『TF-28E』。本器はボディシェイプに「OM」を採用したモデルです。
コンパクトなボディサイズによるレスポンスの良いサウンドが特徴で演奏性も良好。指板にはシンプルなドットインレイ、ロゼッタやボディバインディングもストライプを採用しており、クラシカルで大人な印象に仕上がっています。
それぞれの帯域のバランスが非常に良く、幅広いジャンルでお使い頂ける一本です。
『TYMA GUITARS(ティマギターズ)』 全モデルの在庫状況・詳細は下記画像をクリック 👇
買取・下取り絶賛強化中!!
Red Guitarsでは現在「買取り・下取り」強化中!!お手続きの方法など詳しくは下記リンクからお進みください 👇
▼▼ Red Guitars Online Store ▼▼
