【Collings 002H 14Fret】「最適なサイズ」から生まれる独自のボイシング
2023/08/12 09:42:43

小林です。
プリウォー・マーチンへの探求で独自の進化を遂げたコリングス。今やアコギマニアから圧倒的な支持を集めています。今回ご紹介する002H はシングルオーなどのスモールボディーとミディアムボディーのちょうど中間、体にフィットするサイズと扱いやすいサウンドで最近注目を集めています。
スモールボディー好きに是非チェックして頂きたい1本です。
Collings 002H 14Fret

Specifications
Top | Solid Sitka Spruce |
Back & Sides | East Indian Rosewood |
Neck | Honduran mahogany |
Fingerboard / Bridge | Ebony |
Nut Width | 42.8㎜ |
Brace Pattern | Pre-war scalloped X-brace |
Weight | 1.805㎏ |
Condition | NEW |


選び抜かれたコリングス基準のシトカスプルースはしっかり格の違いを感じていただける美しさ。
良質な木材の確保が難しくなってきた中でも一流のトップ材を使用されています。
もちろん音質も一流。コンパクトながら迫力のある音色と豊かな倍音を生んでくれます。


派手さはないがトップ材に引けを取らないサイド&バック。トップ材の鳴りをしっかりと受け止めて遠くへ音を飛ばしてくれています。しっかりとした芯のある鳴りをバック材からしっかりと体で感じていただけます。


本器の突板には特徴的な板目のローズウッドを使用されています。ホワイトパールのブランドロゴも高級感があります。


ソフトなVシェイプは印象が良く、ローポジションからハイポジションまでのテーパーも緩やかです。ネックを握りこむの方やクラシックスタイルの方も安定した演奏性をどのポジションでも感じていただけると思います。
本器のネック材にはうっすらと杢の入ったホンジュラスマホガニーが使用されているところも嬉しいポイントです。
試奏動画



小振りなボディと短めのスケールからは想像を超える豊かで深い鳴り。
抱え込みやすいボディーは演奏のストレスを感じさせません。艶のある心地の良い中音域と程よい硬さのリッチな倍音の広がりは本器ならではのサウンド。
ビル・コリングスのDNAをしっかり感じていただける1本に仕上がっております。是非ご検討ください。

Information


