【Red Guitars Recommend】 MORRIS(モーリス)-HAND MADE PREMIUM- 《12月3日更新》
こんにちは、Red Guitarsスタッフの田中です。
Red Guitars店頭にて開催しておりました「Morris(モーリス)フェア」…先月末をもって好評のうちに幕を閉じた本フェアですが、皆様にもっともっと「モーリスギター」の魅力を知って頂くべく、一部ラインナップを変更して引き続き展示を行っております。
今回のブログでは新たに加わった”New Comer”と共に現在Red Guitarsにてご覧頂ける国産モーリスギターのラインナップをご紹介したいと思います(すでに販売済みとなった個体もございます。ご了承ください)。
Morris(モーリス)とは?
「Morris(モーリス)」は長野県松本市に本社を構える老舗のギターメーカー。若い方には少々馴染みが薄いかもしれませんが、1960年代からギターの製造を行う長い歴史のあるブランドで、1960年代後半から巻き起こったフォークブームを牽引した日本を代表するギターメーカーとしても知られています。
お求めやすい価格と高い演奏性で初心者さんにも大人気の「PERFORMERS EDITION」、松本市にあるモーリス工場にて生産されるハイグレードモデル「HAND MADE PREMIUM」、そして特別な木材、美しいインレイなどを施した究極のカスタムモデルまで幅広くラインナップされており、国内・海外生産問わず一切の妥協を許さないハイクオリティなギターを生産し続けるブランドです。
それでは現在Red Guitarsにて展示中の「HAND MADE PREMIUM」(※)シリーズを順にご紹介していきましょう。
※「HAND MADE PREMIUM」とは
長野県松本市に所在するモーリス工場にて各工程のスペシャリスト数人の手により製作されているシリーズ。
長い歴史の中で培った技術力を結集して生み出される国産アコースティックギターのフラッグシップとなるモデルです。
Morris / G-18 – Midnight Ocean – New Comer !! –







今回新たに入荷した個体「G-18」。以前入荷した「R-18」と同様に”Midnight Ocean”フィニッシュを採用したモデルで、ボディ全体にかけて施されたウッドバインディングや指板のブロックインレイ、美しいロゼッタなどの息を吞む美しさを持つ一本。オリジナルのドレッドノートサイズを持つ本器はトップ材にはシトカスプルース単板、サイド&バックにはマホガニー単板を採用。ドレッドノートらしい豊かな音量感、ふくよかで心地良いローミッドをお楽しみ頂けるギターです。ステージパフォーマンスを考慮し、ブリッジピンを排したスルータイプのブリッジを採用。振動を無駄なく、信号に変換するピックアップシステムも標準装備し、あらゆる場面で即戦力となってくれる頼もしい一本となっています。
Morris / ME-101 – Natural







トップ材にシトカ・スプルース単板、サイド&バック材にインディアン・ローズウッド単板というアコースティックギターではお馴染みのウッドマテリアルを採用した一本。厳選されたマテリアルを使用した細部に渡る美しい仕上げは、職人さんの丁寧な仕事が伺えます。本器はボディサイズにドレッドノートを採用。モーリスらしい煌びやかなサウンド、ドレットノートによる豊かな低音がバランスの良いサウンドを創出します。豪快なプレイから繊細なプレイまでジャンルレスでお楽しみ頂ける一本です。
Morris / FE-101 – Natural







シンプルな外観の中にMorrisの拘りが詰まった一本。前述の「ME-101」と同様にトップ材にはシトカ・スプルース単板(フォワードシフテッドXブレイシング)、サイド&バックにはインディアン・ローズウッド単板を使用し、こちらにも「ラダーブレイシング」を施しています。「630mm」のショートスケールの採用、オーケストラサイズのボディによるスッキリとしたサウンドが印象的です。より繊細なサウンドを求める方にオススメの一本です。
Morris / FE-91






こちらはフォークサイズのボディにアメリカン・シダー単板、アフリカン・マホガニー単板を採用した 「FE-91」 。フィンガーピッカーにも好まれるシダーとマホガニーの組み合わせにより耳当たりの良い甘く柔らかいサウンドが特徴です。「630mm」のショートスケールと「43mm」のスリムネックによる高い演奏性、アルペジオからストローク奏法まで幅広く対応。落ち着いたナチュラルカラーも好印象な一本です。
Morris / R-18 – Midnight Ocean







「Rシリーズ」の上位機種にあたる 「R-18」 。指板のブロックインレイやギター全体に施されたウッドバインディングがより一層ゴージャスな雰囲気を演出。そして一見 “Black” に見えるカラーですが、照明を浴びると蒼く輝く”Midnight Ocean”フィニッシュを採用。色気漂う一本です。その他の特徴としてはブリッジピンを排したスルータイプのブリッジの採用。ステージを主戦場とするプレイヤーには嬉しいポイントです。
Morris / Y-101 II – Natural






本器 「Y-101 II」 はM社が製作する12フレットジョイントモデルのレプリカ。
すっきりとした印象のホワイトセルにアバロンを組み合わせた雰囲気のある一本。ヘッドに配した縦ロゴの”MORRIS”も素敵です。小ぶりなボディと12フレットジョイントによる軽快なサウンドが特徴で、小脇に抱えて鳴らすのにちょうど良いサイズ感、日本製モーリスならではの美しい仕上げと演奏性の高さが魅力のモデルです。
FLB-80 – Dark Violin






レーザーで焼印の様な模様を施したロゼッタが印象的なモデル 「FLB-80」 。肌ざわりの良く、木材本来の鳴りを最大限に生かす「シルクフラット塗装」、オープンタイプのペグを使用する事で大幅な軽量化を実現。どなたにでも扱い易く、長時間のプレイもストレス無くお楽しみ頂けます。国産ハンドメイド製品ながらも驚きの価格を実現した本器は老若男女問わずオススメの一本です。
Morris / FH-102 III







オーソドックスなフォークスタイルの外観を持ちながら特徴的な指板インレイなど随所に個性的な仕様を施したゴージャスな 「FH-102 III」 。トップ/バックともにスキャロップドXブレイシングを施しているのが特徴でフォークサイズならではのシャープさと豊かな低音が共存。ストロークからアルペジオまでバランス良いサウンド生み出します。よりスマートでモダンなヘッドデザイン、個性的な形状のピックガードも目を惹きます。
Morris / R-14







素朴な味わいのあるマットフィニッシュを施した 「R-14」 。この「Rシリーズ」はソロ・ギターを楽しむ方に向けて製作されたモデルで、ハイポジションでのプレイも楽々のカッタウェイ仕様、ステージで使用する上で必要不可欠なピックアップ(L.R.Baggs/ELEMENT)も最初から搭載。エレアコですがアコースティックギター本来の生鳴りにもしっかり拘ったコストパフォーマンスの高い一本です。
ショッピングクレジット分割金利手数料無料&超低金利キャンペーン ~11/28[MON]

店頭、オンラインストアいずれもお手元のスマートフォンから簡単にお申し込みいただけます
(ご指定の銀行口座から毎月の引き落としとなります)
▼対象は10万円以上の楽器で・・・
・10万円以上の場合は、12回分割手数料(金利)が無料
・20万円以上の場合は、24回分割手数料(金利)が無料
・30万円以上の場合は、36回分割手数料(金利)が無料
さらに・・・
30万円以上のご購入、42回~60回までの分割手数料が超低金利条件 にてお申込みいただけます!
※店頭または当社オンラインストア、またデジマートでのご購入が対象です(Reverbは対象外)
※信販会社は オリコ となります。
※下取りサービスとの併用も可能です。
※ご不明な点は、お電話または「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
全国送料無料キャンペーン実施中!! ~11/28[MON]
ご来店が難しいお客様にもお気軽にオンラインストアをご利用いただけますよう “全国送料無料キャンペーン” を実施中!!遠方お住まいの方はもちろん富山県内からのご利用も大歓迎。お気軽にご利用くださいませ。(※試奏動画撮影、細部/拡大画像もご希望があればお送りいたします。お気軽にお問い合わせください)
アコースティックギター 買取・下取り強化中!!

お使いになられていない楽器は当店にお任せください!
楽器を売却をされたことのない方でも大丈夫!買取専門スタッフが手順も含めて説明いたします。まずはお気軽に、お電話、問い合わせフォームでお問い合わせ下さい。もちろん、店頭へ直接お持込みもOKです!また当店にて楽器購入の際にお手持ちの楽器をお売りいただける場合には通常の買取り査定額よりさらにアップ査定をいたします!
詳しくはお電話、下記Web査定フォームよりご連絡ください▼▼
新型コロナウイルス感染予防対策について
Red Guitars 新型コロナウィルス感染拡大防止 のため、下記の対策を講じて参ります。安心してご来店くださいませ。微力ながら日々の生活に“楽しい!”をお届けできるよう、スタッフ一同尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
感染予防対策についての詳細はコチラ ▼▼
また新型コロナウィルスの為、ご来店が難しいお客様、営業時間内のご来店が難しいお客様、遠方のお客様は是非便利なオンラインストアもご利用ください。
Red Guitars オンラインストアはコチラ ▼▼
タグ: ACOUSTIC GUITAR, HAND MADE PREMIUM, Made In Japan, Morris, アコギ, エレアコ, モーリス, 国産
Red Guitars