【RLセレクション】SCHECTER(シェクター) 限定モデル NV-III-24-AL-VTR
吉田です。
【RLセレクション】今回ご紹介するのは Schecter Guitar Research NVシリーズの限定モデルです。

わたくし吉田とシェクターコーポレーション当店ご担当の魚住氏@サウンドメッセ2018
サウンドメッセ展示中では一般ユーザーの方々はもちろん、各楽器店にも高評価を得ており、当店入荷後は即売約。
そのため当店Rock Labelとシェクターコーポレーションにてディスカッションを重ね、さらに仕様をブラッシュアップ。少数生産だからこそ許されたスペックを実現したモデルが完成しました。
さっそく細かくご紹介いたします。
NV-III-24-AL-VTR – BSB

通常では生産されないエボニー指板、マッチングヘッド、ゴトー製ロックペグと、ゴトーでは最高機種にあたる510シンクロトレモロブリッジ、ダンカン製ゼブラカラーのHSH配列といったルックスと実用性を兼ねたピックアップなど、この価格ながら高級コンポーネントギターに迫る完成度を誇ります。
サウンド

ピックアップにはクリーンからクランチ、ディストーションまでバランスの良く扱いやすいダンカン製の王道コンビネーションの59とJB、センターにはシングルコイルの旨味を堪能できるSSL-1を搭載。さらにミニスイッチはハムバッカーとシングルコイルの切替可能なコイルタップ。従来のシェクター製SUPER ROCK IIでは困難だった、ストラトのようなキレのあるサウンドが得られます。ハーフトーンによる鈴鳴り感はダンカンPU搭載の本モデルならでは。
スプリットトーンコントロールはトーンポットのPush-Pullの切り替えで従来のハイカットに加えローカットとしても機能。ローカットによるクリスタルトーンは空間系エフェクトとの相性も抜群。歌ものでの主張し過ぎないサウンドも可能。操作性を重視したスピードノブはルックス面でもスペシャル感を演出。
演奏性

指板エッジやフレットサイド処理も滑らかでストレスの無い演奏性。

ジョイント部を薄く、滑らかに仕上げたウルトラアクセスジョイントによりハイポジションでのテクニカルなフレーズをサポート。シェクタージャパンによる高精度の組込み・セットアップが行われているため演奏性は抜群。同価格帯でもなかなか得られない、ローアクションの弦高はもちろんプレイスタイルに合わせたセッティングを行うことが可能。
ハードウェア

弦を通して裏から締めるだけのゴトー製ロックペグMG-T。弦交換も簡単、通常のペグより短時間でできます。

ゴトーの最上位機種である ”510″ シンクロトレモロによりチューニングの安定性は良好。滑らかなアーミングが可能です。ネックは取り外しの必要がなくネックエンドからロッド調整が可能。さらに順反り、逆反りの両方に対応できます。
総評
奇をてらうことなく楽器としての完成度を追求した実戦向け仕様。演奏性の高さ、サウンドバリエーションの豊富さから、テクニカル志向の方や、ネットギタリスト、バンドの掛け持ち・セッションギタリストなど多岐にわたる活動をしている方にもおすすめです。
動画
幅広いサウンドバリエーション!!と言いながらメタルだけなのはご了承ください。。。。。笑
【メタル弾いてみた】今回はSCHECTER 「NV-III-24-AL-VTR – BSB」でメタル弾いてみました!
ローコストながら高級コンポーネントギターにも迫る、限定生産のモデル。#メタル弾いてみた #弾いてみた #SCHECTER #RockLabel▼詳細はこちらhttps://t.co/0BJpeIxwIC pic.twitter.com/6FgUDJotKX
— Rock Label (@RL_kaishindo) 2019年1月28日
残り2本となりました。ぜひお早めにご検討ください。
NV-III-24-AL-VTR – BSB【シリアル:S1808071】

NV-III-24-AL-VTR – BSB【シリアル:S1808075】
