スタッフ岡本が皆様の生活を彩る「インテリアピアノ」3選を比較&レビュー!
こんにちは!ピアノクラウド白山の岡本です♩
私たちピアノクラウド白山スタッフは、「お客様のライフスタイルに合ったピアノ」をご提案することを大切にしています。
『ピアノ=黒鏡面艶出しだけではありません!』
この言葉も、皆様にお馴染みのセリフになってきているかと思います💭
さて、本日は外観デザインに優れた電子ピアノ3台をご紹介します。これらのピアノは、インテリアピアノという形態を持っています。
それでは、本日登場する3台をご紹介いたします🎹
CASIO PX-S6000

CASIO PX-S7000

Roland KIYOLA

スタッフ岡本がお届けする、電子ピアノ比較シリーズ〜インテリアピアノ編〜 ぜひご覧ください!
topics
・“デザイン性”を重要視してみませんか?
・CASIO PX-S6000
・CASIO PX-S7000
・Roland KIYOLA
・3台の違いまとめました
・あなたのライフスタイルに合う1台を見つけましょう!
・ピアノクラウド白山には種類豊富な電子ピアノを店頭展示中
“デザイン性”を重要視してみませんか?
電子ピアノを選ぶ上で大切なこと。
音色・鍵盤の質などタッチ感・機能面などなどありますよね。
もちろん上記の点はとても大切なのですが…
様々なポイントがある中で、“デザイン性”を重視して選ばれる方はいらっしゃいますでしょうか?
デザインというのも、選択肢に含まれる一つの大きな決め手なのです!
実はスタッフ岡本もデザイン性を重視しました👀
私は、CASIO社の電子ピアノ GP-310を持っているのですが、「幼少期より黒鏡面艶出しのアコースティックピアノ以外演奏したことがなく、白いピアノに憧れを持っていた」という理由もあり、楽器本体は木目調のホワイトにしました。
もちろんGPシリーズならではの音色や機能に惹かれて選んだのですが、“自分の好きな色、お部屋に馴染むピアノ”は演奏に対してのモチベーションも上がるな…💭と感じています。
CASIO PX-S6000

ハイグレードな機能と、コンパクトさを兼ね備えた卓上型電子ピアノ。
自然なタッチ感を実現
「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」搭載。
白鍵は樹脂とグランドピアノにも使われているスプルース材のハイブリッド構造でできています。表面仕上げも新しくなり、白鍵はより自然な象牙調の質感を、黒鍵はより黒檀に近い質感を実現しています。
グランドピアノのタッチを再現しながらも高い演奏性を楽しめ、高級感のある質感も兼ね備えたスタイリッシュな仕上がりになりました。
コンパクトでスリム、洗練されたデザイン

今回ご紹介する3台の中で、唯一卓上型電子ピアノのPX-S6000。
さらにPXシリーズでは珍しい、光沢感のあるブラックとウォールナット調木目素材を融合させたデザインをしています。
サイドの木目調が落ち着きを与えながらも良いアクセントになっていますよね🌱
オプションプラスで使用の幅が広がる

PX-S6000専用スタンドのCS-90Pを使用すると、据え置き型電子ピアノになります。
「出先での演奏を楽しみたい方は持ち運び便利な卓上タイプに」また、「移動なくお部屋で演奏したい方はスタンドを使って据え置きタイプに」などなど…
用途別で形を変えられるのも、PX-S6000の特徴です。
CASIO PX-S7000
CASIO電子楽器アンバサダーである、角野隼斗が演奏したことでも有名なPX-S7000。
国際的な賞を受賞したモデル
PX-S7000と言えば、斬新な形をしながらも空間に調和するデザインが魅力のひとつ。
インテリア性を追求したカラーリングは全部で3色、ハーモニアスマスタード・ブラック・ホワイトです。
権威ある国際的なデザイン賞「iFゴールドアワード」を受賞する現代的なデザインは、多くの方から高評価を得ています。
グランドピアノのようなタッチ感

PX-S6000と同様の「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」搭載。
ハンマー等のアクション部分とバランスを取る為の、カウンターウェイトが装着されているので、軽く滑らかなタッチで安定した弾き心地をキープできます。
臨場感のある演奏体験

高音域と低音域の特性向上により、バランスよく奥行きのあるサウンドを実現。
より一層、グランドピアノを引いているかのような臨場感があり、自然で心地良い演奏体験が可能に。
PX-S7000について、もっと詳しく知りたい!という方はこちらのブログをご覧ください👀
Roland KIYOLA(KF-10)
人・インテリアに寄り添うデザイン。
電子楽器メーカーのRolandと、総合家具メーカーのカリモク家具が共同開発して誕生した電子ピアノです。
天然木から生まれる特別感のある温かみ
電子ピアノは木目“調”が多い中、KIYOLAは本物の天然木を使用していることが魅力のひとつです。
天然素材を使った家具同様、何十年経っても、使い込むほど経年変化を感じることができ、愛着が湧いてきます。
たたずまいを鑑賞したり木の温もりに触れたりという、これまでのピアノにはない新しい楽しみが生まれました。
その美しい見た目から、2015年グッドデザイン賞にエントリーされ、見事受賞いたしました。
Roland最新のピアノ技術を搭載

「PHA-50鍵盤」は、アコースティックピアノのタッチ感と表現力を実現しながらも、メンテナンスフリーといった魅力が。
また、デジタルで仮想的なピアノを作り出して発音する「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」を搭載し、心地よい音色での演奏体験を叶えます。
座り心地を追求したベンチ

KIYOLAの専用椅子は、浅く座った際も体に負担をかけずバランスが保たれるようなクッションの作りをしています!
反発力が軽減し、長時間のピアノ演奏を快適にサポートする椅子は、「座り心地」を徹底的に研究しているカリモクのこだわりです。
KIYOLAについて、もっと詳しく知りたい!という方はこちらのブログをご覧ください👀
3台の違い
寸法
PX-S6000 | PX-S7000 | KIYOLA | |
幅 | 1,340 mm | 1,340 mm | 1,396 mm |
高さ | 102 mm | 449 mm | 910 mm |
奥行き | 242 mm | 741 mm | 337 mm |
質量 | 14.8 kg | 28.1 kg | 33.0 kg |
機能面
PX-S6000 | PX-S7000 | KIYOLA | |
鍵盤数 | 88鍵 | 88鍵盤 | 88鍵 |
鍵盤種 | スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) | スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) | PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム) |
音源 | マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR | マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR | スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源 |
音色数 | 350 | 400 | 演奏用:6音色 データ再生用:265音色 |
タッチレスポンス | 感度設定5種類、オフ | 感度設定5種類、オフ | 5段階、固定 |
最大同時発音数 | 256 | 256 | ピアノ:無制限 その他音色:384音 |
ペダル | ダンパーペダル1本(SP-3)付属 | 付属3本ペダルユニット | プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル |
内蔵曲 | デモ曲:3 ユーザーエリア:10曲 レッスン機能:パートオン/オフ | デモ曲:3 ユーザーエリア:10曲 レッスン機能:パートオン/オフ | 30曲 |
スピーカー | 16cm × 8cm(楕円形)× 4スペイシャルサウンドシステム | 16cm × 8cm(楕円形)× 4スペイシャルサウンドシステム | 12cm × 2、5cm × 2 |
アンプ出力 | 8W×2 + 8W×2 | 8W×2 + 8W×2 | 30W × 2 |
消費電力 | 20W | 20W | 11W |
お値段 | ¥ | ¥ | ¥ |
あなたのライフスタイルに合う1台を見つけましょう!

実際に、デザインに重きを置いて電子ピアノを選ぶ方々も存在します。ピアノは単なる楽器だけでなく、インテリアの一部としても存在するため、部屋の雰囲気やスタイルに合わせたデザインを求める方も多いのです。
デザイン性を重視することで、ピアノが空間に調和し美しさや個性が際立つことがあります。
したがって、音色や鍵盤の質に加えて、デザイン性も考慮に入れることは重要です。ピアノは楽器としてだけでなく、見た目にも満足感を得られるものであるべきですから、お客様の好みやインテリアのコンセプトに合致するデザインの電子ピアノを選ぶことをオススメします!
◎PX-S6000 POINT
PX-S6000は持ち運び可能なサイズながら、しっかりとした演奏体験を提供します。
趣味のピアノ演奏を楽しむだけでなく、野外での演奏にも最適です。
その木目調のデザインは、まさに野外での演奏にぴったりで、オシャレな雰囲気を演出してくれます。
さらに、スタンドオプションにて据え置き型に変更することも可能!
様々な用途やシーンに合わせて使い分けることができます。
PX-S6000は、ピアノを趣味として楽しむ方にとって理想的な1台かと思います✨
◎PX-S7000 POINT
3色のカラーが用意されているPX-S7000は、オシャレさを追求したモデルです。
この電子ピアノの特長は、抜け間のあるデザインにあります。
PX-S7000は、通常壁側に配置されることが多い電子ピアノを、お部屋の中心に置きたくなるような魅力的なデザインをしています。
サウンドやタッチ感も、グランドピアノに近づけた本格的なものになっており、本物のピアノを弾いているかのような感覚を味わうことができます。
コンパクトながらも存在感のあるPX-S7000は、お部屋に華やかさをもたらし、ピアノの魅力を最大限に引き出してくれます!
◎KIYOLA POINT
電子ピアノの中でも唯一、天然木を使用したKIYOLA。
その風貌は、洋風のお部屋にもぴったりなだけでなく、和室にも調和します。天然木の風合いが、どんな空間にも絶妙なアクセントを与えてくれるのです。
さらに、付属品の椅子は奏者の演奏姿勢をも考慮したもの。総合家具メーカーであるカリモク家具とのコラボレーションによるものであり、他では味わえない特別な要素です。
経年変化をも楽しめる点は、まさに「使い続けていくにつれ、味が出る楽器」。
自分だけの1台を探している方にオススメのピアノです。
ピアノクラウド白山では種類豊富な電子ピアノを店頭展示中
ピアノクラウド白山には、本日ご紹介した、CASIO PX-S7000とRoland KIYOLA(ピュアオーク)が店頭展示中!
KIYOLAは和の空間を演出するため畳の上に置いております🌳
対象的にCASIO PX-S7000は、サイドにライトなどを配置して洋風のお部屋を再現。

ピアノクラウド白山は、これからも皆様の音楽のある暮らしをサポートさせていただきたいと願っています。
素敵な音楽ライフを送りましょう♩
皆様のお越しを心からお待ちしております🌻
タグ: CASIO, KIYOLA, PX-S6000, PX-S7000, Roland, イオンモール白山, ピアノ, 加賀市, 小松市, 白山市, 石川県, 能美市, 金沢市, 電子ピアノ
ピアノクラウド白山