初めてのピアノをキレイな音で楽しみたい方へPianoCloud白山がリニューアルピアノをオススメするわけ
こんにちは、PianoCloud白山スタッフ吉田です。
みなさん初めてのピアノ、久しぶりのピアノには
ピアノクラウド 白山がオススメする厳選リニューアルピアノがオススメです。
PianoCloud白山のリニューアルピアノは何がいいのか?
ピアノクラウド白山で展示しているリニューアルピアノ(中古ピアノ)はお客様から買取をさせていただいたあと、そのままの状態で展示するのではなく弊社工房にてしっかりと整備したのち各拠点に振り分け展示されています。内外装ともにしっかりと整備させていただいているので安心してご使用いただけます。
展示中のリニューアルピアノ UX 整備内容
整備内容①
全チューニングピン、低音弦を含む全ての弦の交換を行いました。
整備内容②
つぶれたペダル周りのクロスを貼り替え、外装を含むその他必要な箇所の修理。

全ての弦、チューニングピンを交換しているので若々しいスッキリとしたサウンドが魅力。
リニューアルピアノUXの詳細はコチラ🔻🔻
大人気ヤマハ認定リニューアルピアノ を展示中

PianoCloud白山では弊社工房にて整備したピアノだけでなくヤマハピアノサービスにて整備されたヤマハ認定リニューアルピアノを展示しています。
ヤマハピアノサービスで整備されたピアノはそのピアノ再生技術の高さに評価が集まり、震災で被災したピアノの再生を担当するなど高い再生技術を持っています。
そのためヤマハ認定リニューアルピアノを求めてご来店されるお客様も多くいます。

ヤマハピアノサービスにて整備されたピアノには画像でも紹介しているようなシールが貼られています。
YPSにて整備されたピアノの詳細はコチラ🔻🔻

ヤマハピアノサービスにて整備されたピアノについている整備表にはお客様から買取をさせていただいてからPianoCloud白山に展示されるまでどのような修理、整備を行ったかが記入されているので安心してピアノをご利用、ご購入いただけます。
ご購入後のアフターフォロー 納品前点検、納入調律
PianoCloud白山ではリニューアルピアノご購入後お客様に安心してピアノをご使用いただけるようお客様宅にお届けする前に納品前点検を行いピアノに不備や異常がないかを確認し整備せていただきます。納品後は納入調律をピアノを綺麗な音で楽しんでいただけるようしっかりとフォローいたします。
今では生産されていないモデルや高級モデルが安価な価格で購入可能
リニューアルピアノが人気な理由の一つに今では生産されていないピアノや当時の高級ピアノが新品ピアノに比べ安価な価格で購入ができるといった特徴があります。
比較 | 新品ピアノ b113 | 新品ピアノ YU11 | リニューアルピアノ U3H |
---|---|---|---|
メーカー | ヤマハ | ヤマハ | ヤマハ |
販売価格(税込) | 440,000(税込) | 726,000円(税込) | 385,000円(税込) |
製造地域 | インドネシア製 | 日本製 | 日本製 |
ピアノ内部比較(ハンマー)
b113 YU11 U3H
新品ピアノでも製造地域や価格の違いよりパーツに違いが出ます。
画像で紹介しているように国産モデルと比べインドネシア製のモデルのハンマーには圧縮フェルトと呼ばれるハンマー中心部にある硬いフェルトが存在しません。なので音の輪郭がぼやけてしまうことがあります。それに対して国産ピアノには圧縮フェルトと呼ばれるハンマー中心部に色の違う硬いフェルトが存在するのでピアノを弾いた時にハッキリとした音の輪郭になる効果があります。
当時の高級モデルが手に入る!!
現在展示中のリニューアルアップライトピアノには今では生産されていない人気モデル背面の支柱がX状になっている「X支柱」が搭載されたピアノがあります。

X支柱(交差状X支柱)搭載モデル
80年代から90年代までヤマハがワンランク上の仕様として生産しベストセラーになりました。現在は製造されておらず、希少価値のあるピアノとなります。
メリット
背面構造を堅牢に作ることにより、良質の状態をできる限り長く維持することができると言われています。横、斜めの柱を強化することで全体で約20トンにも及ぶピアノの弦の張力をこの柱の構造でしっかりと支えているのでピアノ自体にも余裕ができ豊かなサウンドで演奏ができます。
ピアノクラウド 白山にて展示中のリニューアルピアノ はコチラのバナーより確認可能です。
ぜひ、ご覧ください

新入荷のリニューアルピアノ情報はコチラのブログで更新中!!