【アフターサポート】ご購入いただいた後もPiano Cloud 白山なら安心!
こんにちは!Piano Cloud 白山スタッフの水口です。
Piano Cloud 白山 ではお客様一人一人にあった
ピアノをご提案させていただいております。
またご購入いただいた後も
それでお終いということではなく
定期的な調律、修理なども
必要になります。
Piano Cloud 白山ではグランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノはもちろん
アフターメンテナンスの環境が充実しています。
ピアノの構造を熟知した技術者がいるお店。
安心してピアノを選べるお店。
それが「Piano Cloud」です。
▼TOPICS
4. 【電子ピアノ】物損付5年間保証サービス「ダブルプロテクト」
8. Piano Cloud ECサイト(オンラインストア)
1.ピアノ技術者が36名在籍


Piano Cloudには36名にもなる
ピアノ技術者が在籍しております。
お客様のご希望に合ったピアノ調整、
お客様のお住まいに合わせたケアを
ご提案いたします。
2.電子ピアノのアフターについて
電子ピアノは調律は必要ありません。
サンプリング(簡単に言うとピアノの音を録音する)
された音をスピーカーから出力するという構造のため
音程の狂いが生じないためです。
故障に関しては電子ピアノも度々、
そのようなお話を伺います。
しかしPiano Cloudでは電子機器を修理できる
技術スタッフも在籍しております。
また電子ピアノをご購入時に
通常のメーカー保証1年だけでなく
弊社オリジナルの下記の延長保証もご用意してあります。
3.自然故障に対応 5年保証サービス

こちらの延長保証はメーカー保証が終了した後の4年間(計5年保証)
メーカー保証とほぼ同等の内容を継続するサービスです。
ご購入いただく電子ピアノ本体代金の5%をお支払いいただくことで
対象商品の保証期間中、何度でも無料で修理を承ります。
※上記の保証はご使用いただいて自然に故障した場合のみ適用です。
※水害、災害などは下記の保証になります。
4.物損付5年間保証サービス「ダブルプロテクト」

こちらの物損付延長保証ダブルプロテクトは、
メーカー保証とほぼ同等の内容の延長保証に加え、
偶然の落下・破損・水濡れ等の物理的故障にも対応した保証サービスです。
こちらはご購入いただく電子ピアノ本体代金の
8%をお支払いいただくことで加入できます。
例えば…
●本体をスタンドから落としてしまい液晶パネルを破損してしまった。 ●コーヒーを鍵盤の上にこぼしてしまい、音が出なくなった。 ●落雷があり、電源が入らなくなってしまった。
等の今までの延長保証では、対応していなかった故障内容を保証いたします。
5.アコースティックピアノのアフターについて
アコースティックピアノ(アップライトピアノ・グランドピアノ)は
1年に1回の定期調律をおすすめします。
ピアノは温度・湿度の変化により大きく影響されます。
日本には四季があり、大きく分けて4回気候が変化します。
それに加えて近年では空調設備(エアコン,床暖房など)により
ピアノにダメージを与えている場合があります。
「音がでているから大丈夫」ではなく、
正しい音、良好なコンディションを保つ事は
ピアノの上達はもちろん、ピアノ自体にも
とても大切です。
6.納入調律

納入調律とはピアノを納品させていただいて最初の調律のことを指します。
Piano Cloudにて、新品ピアノまたはリニューアルピアノをご購入いただき
納品させていただいてから1週間後を目安に
調律に伺わせていただきます。
納品後1週間以上経過したほうが、ご自宅環境にピアノが順応して
調律が狂いづらくなるためです。
ピアノを移動された際も運搬時の振動や環境変化により狂いますので
調律をおすすめします。
7.定期調律の御案内

↑納入調律後、1年毎に調律の御案内をハガキでおこなっております。
また下記の調律依頼フォーマットからもご予約可能です。
また調律以外でも、
「落ち着いた品のある音にしたい」
「華やかな音にしたい」
「シフトペダルをもう少し効かしたい」
などのご要望も承ります。
Piano Cloudはお客様の
「音楽のある暮らし」を全力でサポートいたします。
ピアノ選びはPiano Cloudにお任せください。
8.Piano Cloud ECサイト(オンラインストア)
展示中のピアノ、ピアノアクセサリーは
ECサイト(オンラインストア)でご確認・ご購入いただけます。
