facebook twitter instagram

4/21 林公子先生の講座 ~選ばれる教室に変身するために~ (動画配信併用)

2025/04/11 05:12:29

こんにちは。ピアノクラウド福井 宮田です。
今日は  2025年4月21日(月) 10:30~12:30 MPC楽器センター富山で開催される
ピアノ指導者向けセミナー 「応援します!あなたの生徒さんのコンクールデビュー」
こちらのご紹介です。


富山県で開催されるため遠くて行けないと思われた先生方。
どうぞご安心下さい。
Vimeo動画配信で、ご自宅で、何度でも視聴できます。(視聴の方法についてはのち程)

「うちの生徒、発表会もやっと参加しているのに、ましてやコンクールなんて・・」
「どうやって生徒をコンクールに向かわせたらいいのかしら?」
「コンクールに参加させて、もし賞に入らなかったらどうしよう・・・?」

そんな先生方の不安に答え、コンクールを通じて、生徒さまが成長する。
そして先生方も一緒に成長する。 そんなセミナーです。

林公子先生

名古屋芸術大学音楽学部音楽教育学科卒、常滑ステーション代表

2024年ピティナ・ピアノコンペティション A1~F級コンプリート賞 8名受賞

ピティナ指導者賞を22回連続受賞。特別指導者賞を4回受賞。全国大会出場者多数。

セミナーの内容を一部ご紹介

コンクールに出す為に

先生が勧めて参加してもらうのではなく、生徒自身が「出たい」と思うように促す 他

コンクールの活用法

結果だけでなく、取り組む過程に注目させる 他

保護者とのコミュニケーション

保護者同士が仲良くなる機会を作り、皆で取り組む雰囲気を作る 他

上手くいかなかった時の対応

ここにあげたタイトルを見ているだけでも受講したくなりませんか?

動画配信Vimeoとは?

遠隔地の方や、当日、どうしても外せない用事のある人には動画配信サイト「Vimeo」での受講をお勧めします。
受講者には、Vimeoの視聴URLをメールアドレス宛てにお送りします。そのURLをクリックすれば、視聴期限内であればどの媒体でも閲覧いただけます。Vimeoの視聴は開催後10日を目途に、視聴期間は1週間を予定しております。

最後に、PTNAコンペティションの表彰式での先生のインタビューを

「毎年のコンペの結果は良いときもあれば、そうでないときもあり、様々ですが、継続して何度も参加していれば、そのときの結果は通過点の1つに過ぎません。 どんな結果も受け止めて、次に進んできた”継続” こそが、この生徒たちの力になっていると思います。この力はこれからの人生でも”生きる力”となってくれると思います」  (林公子先生)

たくさんの先生方の参加お待ちしています。
そして、もっともっと先生方が元気になっていただけますように。

Written by
Norio Miyata

ピアノクラウド福井

お問い合わせ
0776-52-0711
(月~土:11:00~19:00 日祝:10:00~18:00 水曜定休)

お知らせいただいた個人情報について
当店は石川県公安委員会より正式に古物販売の許可を得ていますので、お客様の大切な楽器をお預かりしたうえで、安全に販売することが可能です。
古物商許可番号 石川県公安委員会 第511010008228号

Recommend Brand

Shop Info