YAMAHA デジタルサックス YDS-150 (2023年2/23更新)

YAMAHA デジタルサックス YDS-150

『YDS-150』は、「いつでも、どこでも、だれでも演奏の楽しみを味わえるサクソフォン」をコンセプトとし開発した製品です。
サクソフォンの本格的な表現力をそのままに静音化を実現した、より気軽に、より身近に演奏を楽しんでいただける全く新しい管楽器です♪
お問い合わせはこちら↓
TEL 0776-52-0711
Mail gcfukui@kaishindo-music.co.jp
主な特徴&魅力

1.時間や場所を気にすることなく思いのままに演奏が可能
デジタル技術により15段階で音量を調節でき、夜間でもリビングルームでも思いのままにサクソフォンの演奏を楽しむことができます。
またヘッドホン、イヤホンを接続すれば、外に音を漏らすことなく演奏することができます。

2.サクソフォンを体感できるオーセンティックなデザインと響き
アコースティックサクソフォンと同じキイ配列、マウスピース、サムフックを採用し、自然で滑らかな操作感を実現しました。
また本体にアコースティックサクソフォンと同じイエローブラス製ベルを採用し、「ベル一体型アコースティック音響システム」によるオーセンティックで心地よい響きと振動が特徴です。



3.だれでもサクソフォンの表現ができる新しい演奏体験
吹き口はアコースティックサクソフォンと同じスタイルのマウスピース・リードでありながら、初心者にとって最初のハードルであるアンブシュア(演奏時の口の形)を作らなくても美しい音を出すことができます。
吹き込む息の強さによって音の大きさ、音色を変えることができ、また奏でる音色は日本を代表するサクソフォン奏者の協力のもと、時間をかけてソプラノ・アルト・テナー・バリトン各サクソフォンのすべての音を丁寧にレコーディングしたものです。
サクソフォン系の56音色に加え、シンセサイザー系の音色も合わせて全73音色を搭載し、この一本だけでサクソフォンを中心とするさまざまな音色による音楽表現ができます。



4.専用アプリで簡単にカスタマイズが可能
新開発のiOS/Android対応アプリ「YDS Controller」(無料)をスマートフォン/タブレットとBluetooth接続することで、音色の変更、エフェクトの調整、運指のカスタマイズ、息の抵抗感・レスポンスといった吹き心地の調整などを簡単に行うことができます。
SPEC
メーカー/機種 | YAMAHA // YDS-150 |
調子(Key) | B♭、E♭、C |
ベル 材質/仕上げ | イエローブラス/ゴールドラッカー仕上げ |
長さ | 699mm |
重さ | 1kg |
キイシステム(運指) | サクソフォンと同様 |
音源方式 | AWMサンプリング |
音色数 | 73音色(サクソフォン系56音色) |
Bluetooth | 受信のみ |
ヘッドフォン | ステレオミニ端子 |
AUX IN(外部入力) | ステレオミニ端子 |
USB TO HOST | micro USB Type-C |
電源 | USB電源アダプター=5V/1A (micro USB Type-B) |
電池 | 単4電池 x4本 |
付属品 | マウスピースセット(専用マウスピース、専用樹脂リード、リガチャー、マウスピースキャップ)、 専用ソフトケース, ストラップ、予備樹脂リード、予備Oリング |
今なら店頭での試奏も可能です!
楽器演奏をしたことがない方でも手軽に演奏出来ておすすめです☆

ブラステック福井