【白山店】今日のおすすめウクレレ【Martin / S1 Uke】
2023/10/13 09:06:08

こんにちは!
ウクレレカラーズ白山の福永です!
本日も私イチオシのウクレレをご紹介させていただきます!
本日ご紹介させていただくのは….
ハワイアンブームを牽引したMartin社が1916年に最初に製作した Style-0 を彷彿とさせる
S1 Ukeをご紹介いたします。
S1 Uke

ボディにはオールソリッドマホガニーを採用。
装飾らしい装飾はパーフリングのみのシンプルなルックス。
暖かく柔らかい音色はどこか懐かしい時代を彷彿とさせます。
福永のおすすめポイント!

しっかりとエッジが丸められたブリッジ。
アルペジオやソロ演奏の際ブリッジに手を触れるかたには嬉しい仕様です。

ヘッドに輝くMartinロゴはデカール仕様。
リーズナブルな価格ながらも高級感を感じます。
サウンド
豊かな音量はまさにMartinギターを彷彿とさせます。
それでいて柔らかさもありどこか懐かしいレコードで聴いたような味わい深い音色です。
リーズナブルな価格帯ながらも丁寧に処理されたパーツ類はさすがはMartinといったところでしょう。
ルックス、サウンド、弾き心地、その全てのMartinのクオリティーを感じられるおすすめの一本です!
タグ: martin
Written by

Ryutaro Fukunaga
ウクレレカラーズ 白山店