
一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく行動計画
女性の管理職を増やし、仕事と家庭の両立を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定します。
1.計画期間
令和7年4月1日~令和10年3月31日までの3年間。
2.内容
目標1: 女性労働者に占める女性役職者の割合を30%に上げる。
<目標達成のための取り組みとその実施時期>
●令和7年4月~
会議等にて現状把握や課題確認を行い、問題意識の共有を図る。
●令和7年10月~
女性にとって不利な昇進基準になっていないか、見直しを図る。
●令和8年4月~
女性社員を対象に、役職者育成を目的としたキャリア研修を実施する。
目標2: 毎年、自社の両立支援制度の利用状況、両立支援のための取組の成果等を把握し、改善点がないか検討する。
<目標達成のための対策とその実施時期>
●令和7年8月~
制度の利用状況、取組の成果について現状を把握する。
●令和8年1月~
問題点や改善点の有無について検討する。
女性の活躍の現状に関する情報公表
女性労働者に占める女性役職者の割合・・・24%(令和7年3月31日現在)
令和7年4月1日
株式会社 開進堂楽器