facebook twitter instagram

2025ピティナ・ピアノステップ10月地区 開催しました。

2025/09/18 01:00:06

こんにちは、

ピアノクラウド富山の吉田です。

今日は、9月13日に

はくたかステーションの富山10月地区ステップが開催されたので

その様子をご紹介します。

ピティナ・ピアノステップとは、ピアノ学習者なら誰でも参加できる、公開の演奏ステージイベントです。参加者の演奏を経験豊かな「アドバイザー」が聴き、直筆でアドバイスを贈ります。ステップはコンクールのように合否を競うものではなく、日頃の練習の目標にしたり、人前で演奏する経験を積んだり、音楽を楽しむ機会として活用できます。

この日の会場は北日本新聞ホール

そして調律は今村晶人さん。

この日のアドバイザーは3名

今野万実 先生

後藤ミカ 先生

新堀慶子 先生

控室にお邪魔してパチリ!
受付
参加者の演奏
アドバイザーの先生から講評
継続表彰
記念撮影

2部と4部のあとには

今野万実先生による『ブルグミュラー』を題材にしたトークコンサート

すっごく楽しい内容

そして、子どもたちをノセルのがとっても上手!

これは、生徒さんが集まるはずです!!

今野先生「ねえ、みんな、ピアノが上手に弾けるようなりたくない?」

会場の子どもたち「なりたーい!」

今野先生「じゃあ、上手に弾けるようなるためにはどーしたらいいかな?」

会場の子どもたち「練習する!」

今野先生「そう、よくわかったね! その通り!! じゃあ、もう一つ聞くけど 10回練習するのと、100回練習するのはどっちが上手くなるかな?」

会場の子どもたち「100回!」

今野先生「会場のお母さんたち、聞きましたぁ? みんな、明日から100回練習するそうです!」

ちょっとわかりにくいですが、講評用紙をいただいて解散
はくたかステーションのスタッフとパチリ!

今回のステップは95組のエントリー、

そして、締切前に定員に達しました。

次回は、11月22日に新川ステーションのステップ

入善町民会館コスモホールで開催されます。

とっても音響のいいホールとして、たくさんのアーティストがここでCDの録音をしています。

すでに2名のアドバイザーが決まっていますが

素晴らしいアドバイスがいただけそうです。

トークコンサートも大いに期待できます!

えっ? その先生の名前ですか?

ちょっと調べればすぐにわかりますので

ご自身で調べてみましょう。

初めてのご出演も大歓迎!

また、ホールでお会いしましょう!

タグ: , , , , , , , , ,
Written by
Shogo Yoshida

ピアノクラウド富山

お問い合わせ
076-433-0165
(月~土:11:00〜19:00 日祝:11:00〜18:00 水曜定休)

お知らせいただいた個人情報について
当店は石川県公安委員会より正式に古物販売の許可を得ていますので、お客様の大切な楽器をお預かりしたうえで、安全に販売することが可能です。
古物商許可番号 石川県公安委員会 第511010008228号

Recommend Brand

Shop Info