ブルグミュラーコンクール 10月13日は『🔰 初参加者限定』
こんにちは、
ピアノクラウド富山の吉田です。
今日は、現在参加受付中のブルグミュラーコンクールについて。


ブルグミュラーコンクールは昨年より
富山地区大会、北陸ファイナルともに2日開催にして受け皿を2倍に。
さらに、
そのうちの1日は
『🔰 コンクール初参加者限定』
という条件付き。
これにより、富山地区大会では
10月12日(日)はすでに定員に達し、締切になりましたが
10月13日(月・祝)は締切20日前の現在でも
まだ余裕があります。
ブルグミュラーコンクールのセールスポイントは
『易しいコンクールであり続ける』
同時に
初参加の人に優しいコンクールでもありたいものです。
ブルグミュラーコンクールでは、毎年約 50% の方が初めて参加してくださっています。
その上、幼児部門はもちろん、小学 5・6 年生、中学生、高校生以上の方にも初挑戦の場として活用していただいています。

課題曲 1 曲で参加できてコンクールデビューにぴったり!
それでも・・・初めてのコンクール・・・
他のコンテスタントがどんなレベルの演奏をするのか不安・・・。
でも大丈夫!
初参加者限定(富山地区大会の場合は10/13)の導入で、
みなさんのコンクールデビュー☆を応援します!!!
富山地区大会の申込締切は9月12日です。
何度も繰り返します。
ブルグミュラーコンクールのキャッチフレーズは
『易しいコンクールであり続ける』
ですので、コンクールのレベルはこれから先も上がってほしくありません。
でも、中には
「どーしても、今年だけは結果を出したい!」
いう方がおられるかも?
ピアノクラウドでは、デビュー☆も応援しますが、
今回だけは結果が欲しい!という人も応援します。
です。

お薦めのポイント
2010年 第34回ピティナ・ピアノコンペティション 特級 銀賞受賞
2018年 第10回浜松国際ピアノコンクール第4位
2021年4月~ 東京藝術大学音楽学部ピアノ科 非常勤講師
2024年4月~ 名古屋音楽大学 講師
実は、今年の5月に富山でレッスンしていただき、ずっとその部屋で様子を見させていただいたのですが 「この音はどうあるべきか?」を常に問いかける、基本に忠実で王道を極めるレッスン。お手本として素晴らしい音も聴かせて下さり、とても具体性のある、わかりやすい指導、そして小さな生徒さんも委縮する様子は見られませんでした。時間外にはいろんな裏話もしてくださって、とても自然体で人間的な魅力に溢れ、誠実さが伝わってきます。


日時
9月14日(日) 13:00-20:00
9月15日(月・祝) 9:30-17:50
レッスン時間 20分、30分、45分、60分から選べます。
空き状況や受講料、お申込みは
MPC楽器センター富山 Tel:076-433-0165
まで。
タグ: MPC, ピアノ, ピアノクラウド, ブルグミュラーコンクール, 今田篤, 富山, 富山地区大会, 楽器センター富山, 特別レッスン, 開進堂楽器
ピアノクラウド富山