ブルグミュラーコンクール2025 参加要項発表
こんにちは
ピアノクラウド富山の吉田です。
早速ですが、ご案内です。
ブルグミュラーコンクール2025の
参加要項が本日発表になりました。
ブルグミュラーコンクールのホームページでご覧いただくことができます。
冊子の参加要項は5/15 12:00 時点でまだ入荷していません。
あと、1-2日の間には入荷する予定ですので今しばらくお待ち願います。
参加要項は無料です。
開催情報 富山地区大会、北陸ファイナルともに2日開催。
富山1地区 10月12日(日)
富山2地区 10月13日 (月・祝) ※初参加者限定
会場:アイザック小杉文化ホール ラポール まどかホール
富山地区大会の申込受付期間は
7月7日~9月12日まで。
※定員になり次第受付終了
そして、北陸ファイナルは
11月23日 (日)、24日(月・祝)
会場:アイザック小杉文化ホールラポール ひびきホール
となっていますので、皆さん、事前にスケジュールを確認して
お申込み下さいね。
『初参加者限定』について
ブルグミュラーコンクールのホームページを見ますと、
初参加者限定地区は、ブルグミュラーコンクールに限らず、今までピアノコンクールに一度も出場したことのない参加者限定の地区です。
ブルグミュラーコンクール当日にピアノコンクール初参加となる方が対象となります。
ブルグミュラーコンクール申込時点ではピアノコンクールに出場した経験がないものの、開催日より前に他のコンクールに出場される場合は、対象となりませんのでご注意ください。
他のピアノコンクールにて出場歴があるとわかった場合、通常地区への移動をお願いさせていただきます。
定員、お住まいの場所、発覚する時期等により、移動できる地区がなかった場合は「失格」となります。
失格の場合でも返金はいたしません。
※コンクール参加経験はソロ・連弾・2台ピアノ・合奏等の形式に関わらずコンクール参加経験ありと見なします。(例として、過去に連弾でピアノコンクールに出場経験のある方は、初参加者限定地区にはお申し込みできない形となります。)また、動画提出形式のコンクールへの出場経験も同様にコンクール参加経験ありと見なします。
初参加者限定地区の公平な審査のため、上記を必ずご確認の上、お申し込みいただけますようお願い申し上げます。(以上、一部抜粋)
とありますので、ご注意ください。
コンクール参加履歴があるかないか、どのように調べるのかはわかりませんが、
最近は、第三者が勝手に主催者に密告することも考えられます。
とにかく、正直に申し込むしかありません。
富山地区大会 最新情報
また、最新の情報は
ブルグミュラーコンクール 富山実施事務局のInstagram
で発信しています。
「よくある質問」など
参加要項には書ききれない部分をフォローしていますので
こちらも是非、チェックしてみてください。
皆様からのお申込み、お待ちしています。
タグ: MPC, ピアノクラウド, ブルブミュラーコンクール, 参加要項, 富山, 楽器センター富山
ピアノクラウド富山