facebook twitter instagram

4/21 林公子先生の講座 ~選ばれる教室に変身するために~ (動画配信併用)

2025/04/03 03:58:54

こんにちは、ピアノクラウド富山の吉田です。

今日は 4月21日(月)の講座(動画配信併用)のご案内です。

皆さん、林 公子 先生をご存知ですか?

じつは私、昨年まで存じ上げませんでした。

それが、ピティナ本部の中津さんから

「私が今一番注目しているのは林公子先生です。一度、チェックしてみてください」

と言われ調べてみると・・・!!!

先ずは林先生に関するキーワードを4つ、一気に紹介します。

  1. 受験生 13名、中学3年生も高校3年生もひとりも退会せず、レッスンを休まず
  2. 愛知県常滑市は都会ですか田舎ですか?
  3. A1~F級コンプリート賞を8人も輩出
  4. ピティナ・ピアノコンペティション 特別指導者賞 受賞

では 一つずつ、紐解いていきましょう。

①受験生達13名、中学3年生も高校3年生もひとりも退会せず、レッスンを休まず

これは、林先生のblogで見つけました。今年の1月、生徒さんの合格祈願で三天神参りに行かれたようです。

我が教室の受験生達13名、中学3年生も高校3年生もひとりも退会せず、レッスンを休まず来てくれています。ピアノを弾くことが、1日のルーティンの中に組み込まれていて、勉強のいい気分転換になっているようです。
ピアノを弾いてから勉強すると、脳が冴えて効率がいいと言う子もいるし、勉強した後ピアノを弾くと、リラックス出来ると言う子もいます。
どの子も楽にピアノを弾く力はついていると思いますから、しなければならないピアノの練習…ではなく、ピアノを楽しんで弾いてくれている気がします。
私も彼らとの時間は、ピアノを教えるというより、力を発揮出来るよう彼らの心に寄り添う事を優先しています。 ・・・ピアノが好きになる秘訣がどこかにあるはず

②愛知県常滑市は都会ですか田舎ですか?

先生のホームページを見ると、ご住所が愛知県常滑市。この住所で検索して出てきたのが冒頭の「愛知県常滑市は都会ですか田舎ですか?」で、ベストアンサーが「都会に近い田舎です」。人口58,000人。名古屋から車で45分。人口密度1,049人/km2 そして、ピティナ・ピアノ教室紹介で林先生の教室をチェックすると生徒数50人 田舎(?)でもたくさんの生徒さんが通っておられます。 ・・・集まる秘訣がどこかにあるはず

A1~F級コンプリート賞を8人も輩出

ピティナ・ピアノコンペティション ソロ部門A1級(小学2年生以下)~F級(高校3年生以下)まで全ての級に参加された方に贈られます。2023年、林先生は全国で最多の8名のコンプリート賞受賞者を輩出されました。

その表彰式でのインタビューには「毎年のコンペの結果は良いときもあれば、そうでないときもあり、様々ですが、継続して何度も参加していれば、そのときの結果は通過点の1つに過ぎません。 どんな結果も受け止めて、次に進んできた”継続” こそが、この生徒たちの力になっていると思います。この力はこれからの人生でも”生きる力”となってくれると思います」とあります。ちなみに2024年もコンプリート賞を9名輩出。 ・・・長く続く秘訣がどこかにあるはず

④ピティナ・ピアノコンペティション 特別指導者賞 受賞

ピティナ指導者賞を22回連続受賞。特別指導者賞を4回受賞。全国大会出場者多数。全国大会では金賞、銀賞、銅賞を受賞。本選優秀賞多数。2021年度は全国大会には、15組が進出し、銀賞、銅賞、ベスト賞を受賞。2022年度も全国大会には9組が進出、銀賞、銅賞、ベスト賞を受賞。2023年度は全国大会には13組が進出。連弾上級では金賞を受賞。2台ピアノでは
初級第1位中級第1位を受賞。その他銀賞、ベスト賞多数受賞。そして2024年度は全国大会に12組。連弾中級Aで金賞受賞、連弾初級Aで銅賞、ベスト賞多数。 ・・・伸ばす秘訣がどこかにあるはず

まとめ 〜レッスンは楽しく♪〜 (ピティナ・ピアノ教室紹介のサイトより)
レッスンは楽しくをモットーにしています。楽しくなければやる気も起きません。楽しくピアノを弾く為に、基礎力を身につけることができるよう、指導に力を入れています。基礎力が本当に身についた生徒はピアノを簡単に弾く事が出来るようになるため、教室には未就学児、小学生はもとより、中学、高校、大学までピアノを長く続ける生徒が多数います。

タイトルには “コンクール” というワードがありますが、この講座で伝えたいのは、コンクールで勝ち上がっていくことではなく、『長く続く、そして選ばれる教室になる』ことです。昨秋にはブルグミュラーコンクールの審査員長として富山にお越しいただき、終わったあと、1時間ほど ”サシ” でお話しすることができたのですが、お人柄も◎=これは是非、富山の先生方に紹介しなければと思い、今回の企画に至りました。

例えコンクールに参加しなくても、参考になる話題が次から次へと出てくるはず! 是非、お知り合いの先生と一緒にいらしてください。ハズレはありません!

『応援します! あなたの生徒さんのコンクールデビュー☆』

~選ばれる教室に変身するために~

日時:4月21日(月) 10:30~

会場:MPC楽器センター富山

そして、遠隔地の方、

または、その日は別の用事があって・・・という訳ありの方 ⇩

はい、今回はそんな逃げの言い訳が通用しません。

動画配信も併用です。

予定では連休明けの5/7~13の7日間、見放題です!

動画配信での受講申し込みは、こちらから ⇩

そして、この配信は当日会場で受講された先生もご覧いただくことができます(お得!)。

会場受講のお申込みは電話で。

MPC楽器センター富山

Tel. 076-433-0165

月~土:11:00-19:00 日・祝:11:00-18:00 水曜定休

♪4月14日までに実地でお申込みの方には当社ポイントカードに100ポイント進呈。

皆様からのお問合せ、お申込み、お待ちしています。

タグ: , , , , , , , , , , ,
Written by
Shogo Yoshida

ピアノクラウド富山

お問い合わせ
076-433-0165
(Blue Guitars 月~土:12:00〜19:00 日祝:12:00〜18:00 水曜定休)

お知らせいただいた個人情報について
当店は石川県公安委員会より正式に古物販売の許可を得ていますので、お客様の大切な楽器をお預かりしたうえで、安全に販売することが可能です。
古物商許可番号 石川県公安委員会 第511010008228号

Recommend Brand

Shop Info