大切な人とピアノを地震から守るために。
こんにちは、
ピアノクラウド富山の吉田です。
ちょっと日にちが経ちましたが、
「令和6年 能登半島地震」にはびっくりしました。
私は富山県の南西部に住んでいるので震度5強。
土壁にひびが入ったり、
パソコンのモニターが倒れて、机に置いてあったメガネが割れたりしたくらい。
能登半島の大きな災害に比べたら、
不幸中の幸いと言っていいのでしょうか。
さて、正月休みが終わって出社したら、
何人かのお客様から、
「ピアノが心配になってきた」
あるいは、
「ピアノのキャスターが敷板から落ちてしまったので診てほしい」
という相談をいただきました。
個人的には、ピアノをお申込みされるとき
「なぜ、事前に教えてくれなかったの?」
と言われないために、
地震対策グッズを紹介するようにしていますが、
※ちなみに、2022年6月14日に、こちらのblogでも紹介しています。
富山では今まで、大きな地震がなかったためか、
ご案内しても、購入される方の割合は50人に1人くらいでした。
でも、ある意味、それは、それで平和の証。
個人的には、その選択も大いにあり、と思っていたのです。
また、あまり熱く語ると、
必要以上に不安を煽って、高額商品を売りつける、
そういう構図にならないとも限りません。
こっちも、いろいろ気を遣うわけです。
しかし、大きな地震が他人事とは思えなくなった今、
ピアノを地震から守り、
さらに大切なご家族も安心して暮らせるように。
ピアノに関連する地震対策を整理してご紹介したいと思います。
『あんしんくん』 ※アップライトピアノ用
⇧先ずは、脱輪防止効果のある『あんしんくん』
UP-ANS ¥4,950(税込)
前後のキャスターの位置に凹を作ることで
揺れても脱輪しにくい設計です。
FIT-IN フィット・インシュ(グランド用)
グランドピアノにも脱輪防止キットがあります。
⇧ FIT-IN フィット・インシュ(グランド用)
¥14,300 (税込)
これは、キャスターの円弧に密着させることで、安定感を高めます。
そして、これに、固定キットを装着します。
フィット・インシュ 固定キット
フィット・インシュ 固定キット
¥3,300(税込)
これにより、上下に揺れても脱輪を防止できます。
FTG-D フトーゴム台
脱輪防止には、もう少し、シンプルなものもあります。
⇧FTG-D フトーゴム台
アップライト用 ¥21,500(税込)
グランド用 ¥20,350(税込)
グランドピアノ用の方が安いのは、車輪が1個少ないからですね。
でも、3/4まではいきません・・・。
ニュースーパーインシュ(UP専用)
次はアップライトピアノ専用の転倒防止装置です。
⇧NSP-UP ニュースーパーインシュ(UP専用)
¥28,600(税込)
ピアノが揺れて後ろ側に荷重がかかると、
白いアクリル板が割れて、ピアノが後ろに傾き、
前方への転倒を防止します。
ニューキャストップ敷板(UP専用)
ちなみに、敷板タイプも⇩
⇧ NCP-UP ニューキャストップ敷板(UP専用)
¥28,600(税込)
そして、これらの商品についてはいくつか補足が必要です。
①設置料別途
先の画像のようにピアノの納入時なら通常の納入据付料に含まれるのですが、
現在、部屋にあるピアノにこれを取り付ける場合は、
出張&取付費(基本料金¥5,500)が別途となります。
設置は専用のジャッキを使って取付。
所用時間は30分くらいです。
また、状況によってはピアノ専門運送会社に依頼する場合もあります。
その場合は基本料金¥17,160となります。
②アクリル板が割れると交換が必要
当たり前ですが、この白いアクリル板が割れると
交換が必要です。
アクリル板は1枚 ¥770(税込) です。
また、交換の時も
出張&取付費が発生します。
③アクリル板は消耗品
アクリル板はどうしても経年劣化します。
メーカ発表の対応年数は10年。
それ以上使用すると、ちょっとした揺れや振動で割れたり、
稀に自然放置でもでも割れてしまう場合があることをご承知ください。
④安く取り付けるには (余談ですが)
本体が3万円近く、それに出張&取付費がかかる・・・
うーん、ちょっと出費がキツイ・・・。
そんな場合、出費を抑える2つの方法があります。
1.納入や引っ越しのタイミングで設置する。
この場合、取付費は発生しません。
2.調律と抱き合わせる。
取付のスタッフは基本的に調律師です。
調律の時に取り付けることで、
出張費、2,200円を節約することができます。
ご自宅のピアノ、前回調律されたのはいつでしょう?
意外と、間が空いていませんかね?
つい最近、自宅でレッスンをしておられるピアノの先生から
地震対策の相談がありました。
メインのレッスンはもちろんグランドピアノですが、
アンサンブルや聴音、2台ピアノのためにアップライトもレッスン室に置いてあります。
そのアップライトに、ニューキャストップ敷板を設置されました。
偶然ですが、昨年の秋に床を補強しました。その効果か、先日の地震でもレッスン室の中では、CDも楽譜も棚から落ちることはありませんでした。今回、転倒防止装置を取り付けていただいたことで、レッスン中の地震に対する心配をさらに軽減することができました。災害が沈静化することを心から祈りつつ、音楽ができる喜びを感じて,子供達と楽しくレッスンをしていきたいです。
フィット・ボード
⇧フィット・ボード
¥28,600(税込)
似たような耐震敷板に、フィット・ボードがあります。
特徴は3つ
1、キャスターを固定するので脱輪しない。
2.ピアノの後方にスペースがある場合は、板を後方に延ばしてピアノの前後の揺れを軽減する。
3.敷板の裏面にはフェルトが貼ってあり、大きな揺れの時はピアノと連動して動き、倒れにくくなる。
ということなんですが、わかりにくいですよね?
私も、カタログの説明だけでは理解できず、問屋さんに電話しましたところ、
これを制作した会社のホームページに解説動画があるのでそちらをご覧ください、とのこと。
さて、ここで一旦、インシュレーターについて説明します。
グランドピアノの脚の下にはインシュレーター(皿を逆さにしたような形状)がありますが、
いくつかタイプがあります。
ピアノシュレーター
⇧ピアノシュレーター グランドピアノ用
¥15,400(税込) 3個1セット
接地面にフェルトが貼られているので、床がフローリングなら
ご家族でピアノを滑らせて移動することができます。
便利なのですが、
何百年に一度というような大きな揺れが発生したときは
勝手に滑り出してしまうかもしれない・・・?。
一方、次に紹介するのは滑らないタイプ。
スーパーピアノストップ
⇧スーパーピアノストップ ※画像はアップライト用です
¥17,050(税込)グランド用
特徴は3つ。
1.合成ゴムと空気層によって、階下に伝わる不快な振動を抑える。
2.床へ色移りしない特殊素材。
3.グランドピアノが横滑りしない。キャスターが脱輪しにくい。
ということで、良い要素はたくさんあるのですが
何百年に一度というような大きな揺れが発生したときは
足元が滑らないので、その負荷が脚にかかり、
折れたり倒れたりする場合もあるかもしれない・・・?。
ということで、
次は、グランドピアノの脚折れ防止アームのご紹介です。
キャストップGPカスタムⅡ
⇧ CP-GP Ⅱ キャストップGPカスタムⅡ
¥オープン価格
阪神大震災の時、
グランドピアノの脚が折れたり
グランドピアノが倒れたりした事例があるようです。
重いボディが横に揺れた時、脚が支えきれなかったということでしょう。
この『キャストップGPカスタムⅡ』はそれらの被害状況を分析し、
脚の補強と転倒防止金具を装着することで、より高い耐震効果を実現しました。
さて、最後は保育園や学校の地震対策です。
ピアノガード
ピアノガード
¥オープン価格
アップライトピアノの重心は後方の高い位置にあります。
幼稚園や学校に置かれているアップライトピアノは、壁から離れた場所に置かれていることが多く、地震時にピアノは簡単に後ろ側へ転倒してしまいます。
このピアノガードは、背面に後方への転倒防止に優れた効果のある支持金具を取り付け、さらにピアノと敷板を固定することで、ピアノの暴走を防ぎます。
ちなみに、神戸市立の幼稚園・小中学校の全てのアップライトピアノに取り付けられているそうです。
長い、長いご紹介につき合っていただきありがとうございます。
もちろん、このblogで全て解決できるとは思っていません。
それぞれのご事情に合わせた答えを
一緒に探していけたらと思っています。
わたしたちがお役に立てそうだったら、
先ずはお電話ください。
タグ: MPC, ピアノ, ピアノクラウド, 地震, 富山, 楽器センター富山, 耐震ピアノクラウド富山