ピアノ 小さいお子様が鍵盤蓋で手を挟まないように。
2022/05/09 06:05:04
こんにちは、
ピアノクラウド富山の関澤です。
皆さん今年のゴールデンウイークはいかがお過ごしされたでしょうか?
コロナ前に戻ったのではないかと思うくらい行楽地はもちろん各所で賑わっていましたね。
この春からピアノのレッスンを始めた方も多いと思うのですがリフレッシュしたと思うので
又、ピアノの練習を頑張りましょう。(o^―^o)ニコ
ところで皆さんはどんなピアノで練習していますか?
中にはお母さんやお祖母ちゃんが愛用されていたピアノをご使用されている方も多いと思います。
ことヤマハピアノで言うと1997年にアップライトピアノがUシリーズからYUシリーズに変更され
現代の生活にあった様式になりました。その中で最も大きな相違点は全機種にソフトランディング機構を
採用した事です。


これにより小さなお子様が間違って鍵盤蓋に手を挟めても怪我をする事が無くなりました。
皆さんのご自宅のピアノはどうですか?
家のピアノは古くて鍵盤蓋を閉めたら”バタン!!”だからどうしようもないとお思いの方にこの商品をご紹介します。

いかがでしたか?
もし、小さなお子様がいらっしゃって不安だなとお思いのお客様は是非ご自宅のピアノに取り付けてみて下さい。
製品は楽器センター富山に展示してありますので確認できますよ。(o^―^o)ニコ
※ほとんどのアップライトピアノに取付出来ますが稀に取付出来ない機種もありますのでご自宅のピアノの品番をご確認下さい。
タグ: MPC, SA-1, YU1, アップライトピアノ, セーフティーアーム, ソフトランディング, ピアノ, ピアノクラウド富山, ヤマハ, 安全, 富山, 手を挟む, 楽器センター富山, 鍵盤蓋, 開進堂楽器
Written by

Akira Sekizawa
ピアノクラウド富山