ピティナ・ピアノステップ 富山6月地区 開催されました。
2021/06/18 07:27:38
こんにちは、Piano Cloudの吉田です。
今日は、先日開催されました、富山ちゅーりっぷステーションのピアノ・ステップの様子をご紹介いたします。
会場はいつもの北日本新聞ホール


今回は 84組の参加。
10時開演、18時45分終了。
アドバイザーは
- 石原 美登里 先生
- 尾見 林太郎 先生
- 奈良井 巳城 先生
※写真を撮るの忘れていました・・・。
もう、お馴染みです。
検温と手指の消毒。


そのあと、受付。

会場も十分、間隔をとって。


講評の配布は、他所では全てレターパックで送付というところもあるようですが、
今回は、会場で。
1階に、配布スペースを作って。

舞台裏でお手伝いをしながら、時間あるとき演奏を聴かせていただきました。
私は、上手・下手とかあそこのフレーズは・・・とかではなく、
この子は凄く素直な性格なのでは?
あの子は、負けず嫌い?
というようなことを感じながら聴いていました。
あとでよく知っている先生に訊ねると、正解だったりして。
楽しませていただきました。
中には、ピティナ・ピアノ コンペティションの課題曲で参加された方も結構いらっしゃいましたね。
富山県では、今週と来週が予選。
みんな、頑張れ!
また、コンペの会場でも会いましょうね。
タグ: PTNA, グランドピアノ, ステップ, ピアノ, ピティナ, 北日本新聞ホール, 富山, 開進堂楽器