ピアノ調律体験プログラム 「羊と鋼の森」にようこそ! フォトレポート
2019/08/13 12:15:10
こんにちは、PianoCloudの吉田です。
今日は、8月12日に開催した、
ピアノ調律体験プログラム 「羊と鋼の森」にようこそ!
の様子をご紹介いたします。
受付

最初は講義です。
ピアノってどんな楽器?
ピアノの歴史

外装を外してみよう
ピアノの内部の説明
音の出るしくみ
アクションについて

弦について

休憩時間&ピアノ探検

音叉を使ってみよう

休憩の後は3つのグループに分かれます。
グランドピアノとの違いについて


調律にチャレンジ

実はけっこう力が必要

最新のピアノ YAMAHAトランスアコースティックピアノの紹介
ヘッドホンが使え

いろんな音が出せて

スマホやタブレットのアプリを使ってBGMやオーゲストラの伴奏も

あっという間の2時間。
楽器の王様、ピアノの魅力やしくみに興味をもってもらえましたら嬉しいです。
最後にピアノの調律師になるには・・・という進路説明も少しさせていただいて
受講された方には、修了証をお渡しして、終了となりました。
もしかしたら、今日来場された子供たちの中から、将来、調律師を目指す人が出てくるかも?











