【Today’s pick】 Gibson Southern Jumbo – Vintage Sunburst

先日中古で入荷したこちら。
2001年製のギブソン・サザンジャンボです。
1942年、J-45のデラックス・バージョンとして誕生したサザン・ジャンボ。
シトカスプルース・トップにマホガニー・バック&サイドのボディ、マホガニーネック&ローズウッド指板の基本的なスペックはJ-45と同様。ダブルパラレログラムインレイやマルチバインディング、ヘッドのクラウンインレイ等、豪華な装飾が加わります。
使用木材などの基本スペックはJ-45と同様なので「上位機種」よりは「デラックス・バージョン」がしっくりきます。
1942年からマイナーチェンジを繰り返してきたモデルですが、こちらはラージ・ピックガードにクラウン・インレイなど1955年頃に仕様変更された直後のスペックを採用しています。


2000年頃はGood-wood yearと呼ばれるほど木材が良質であり、ワイドレンジで力強い低音、ガランっと響く乾いた鳴りは良い木材と20年以上の経年から生まれるサウンドです。
プラボタンのクルーソンペグもトラディショナルでグッドスペック!
▼コンディション
中古楽器なのである程度弾き込まれたコンディションで入荷しており、育ったサウンドは嬉しい反面、フレットなどは消耗がございました。
凹みのあったフレットは擦り合わせを施しており、現状約6~7割程度の残量ですが、綺麗に成形しておりますので演奏性は抜群です。指板面も専用のクリーナー+オイルでリフレッシュ済み!

ネック自体はストレートなコンディションで入荷しており、ハイ起きや捻じれなく、弦高は6弦12Fで2.5mm、1弦12Fで1.9mmほどにセッティング済み。サドル高もしっかり残っていますのでお好みに合わせて弦高調整も可能です。
トラスロッドはロッドナットからロッドが多少飛び出してはいますが、トルクも硬すぎることなく正常で、左右に問題なく効いており余裕がございます。当店入荷からセットアップを施し一か月ほどコンディション変化のチェックを行いましたがネックの反りは出ず、安定していいコンディションを維持しております。
この年式はピックアップはインストールされておりませんので、ボディエンドは通常のストラップピンがございます。

外観はウェザーチェックが多数入っており、擦れや擦り傷などはございますが、見た目を損なうような大きな傷はございません。
特にボディトップとヘッドトップはウェザーチェックが多く入っております。木部のクラック等はございませんのでご安心くださいませ。
トップ浮きは少ないものの、弦の張力によりブリッジ上部の塗装が多少剥離が見受けられます。ギブソンではたまに見る症状ではございますが、弦高も標準的でブリッジ剥がれもございませんので、このまま問題無くお使いいただけます。

ブリッジ剥がれなども無く、安心してお使いいただけます。


▼スペック
Year | 2001 |
Body top | Solid Sitka Spruce |
Body back & sides | Solid Mahogany |
Bracing | Scalloped X Bracing |
Neck | Mahogany |
Fingerboard | Rosewood |
Nut width | 1-11/16″ |
Scale length | 24-3/4″ |
Bridge | Rosewood |
Weight | 2.066 kg |
Case | Original Hard Case |
買取キャンペーン実施中!!
【全国対応】【送料当店負担】【無料梱包キット】
【スマホで画像を撮ってWEB査定】
開進堂楽器 Blue Guitars (楽器センター富山 GCTOYAMA 1階)
TEL:076-433-0942 (10:00-20:00)
Mail:blueguitars@kaishindo-music.co.jp