【GUILD】 DV52- Natural 【Red Guitars 特選・厳選中古品】

今回ご紹介する商品は先日Usedにて入荷いたしました『GUILD / DV52 – Natural』 。
先日ご紹介した Gibson Custom Shop製のLes Paul Custom 同様に抜群の存在感を放つ一本…今なおコアなファンから支持が厚い玄人好みのギターブランド「GUILD(ギルド)」。ぜひ最後までご覧ください。
GUILD
DV52- Natural [Used]
1950年代にアメリカで生まれたギターブランド「GUILD(ギルド)」。プロフェッショナルなモデルはもちろん、近年では手頃な価格帯のアコースティックギター、また個性的なデザイン・仕様を持つエレキギターを発表するなど、今再び注目を集めているギターブランドです。

今回ご紹介する 「GUILD / DV52 – Natural」 はシリアルナンバーより1990年代終盤〜2000年代初頭に本国アメリカで生産されたと推測される一本。セミグロス塗装が施されたドレッドノートサイズのボディはトップ材にスプルース単板、サイド&バックにローズウッド単板が使用されています。




20年以上前の個体ということもあり、「GUILD」というブランドが元来持つ “無骨で重厚” なイメージ が更に際立つ雰囲気に仕上がっており、新品では味わうことができないルックスをご堪能頂けます。
サウンド面はドレッドノートが持つどっしりとした低音、ローズウッドが持つ煌びやかさが程よく調和したバランスの良いサウンドとなっており、幅広いジャンルに馴染むサウンドに仕上がっています。




ネック材にマホガニー、ブリッジと指板にはエボニーを使用。ネックシェイプは一般的なCシェイプ、やや薄めの印象となっており演奏性は良好。幅広い演奏スタイルでお楽しみ頂ける一本となっています。ペグはGROVER製が使用されています。






最後に本器のコンディションですが、ネックは現在ストレートで調整されており、トラスロッドは左右に動作することを確認しております(弦高は1弦側:2.0 mm/6弦側:2.5 mmに調整)。20年以上前に製造された個体ということもあり、全体的に経年劣化、またボディ全体に複数の傷が見られます(詳細は商品ページ掲載の写真をご確認ください)。
当店入荷時にバインディング巻き直し、ブレイシング接着、TOP割れ接着・補強、ブリッジ再接着、弦高調整、フレットすり合わせを行っており、フレット残量は現在7~8割程度。多くの修理箇所がございますが、現状問題無くお使い頂けるコンディションとなっています。

楽器買取り / 下取りのご案内

ただいま Red Guitars では 「買取り・下取り」 を強化中です。
査定はお手持ちのスマートフォンでかんたんにお申込み頂けます。日本全国に対応、商品発送に必要な”梱包キット”も無料でご用意・発送いたします。まずはお気軽に下記の各フォームからご相談くださいませ(リストに未掲載の商品もお気軽にお問い合わせください)
お申込みの手順などの詳細は下記ブログよりご確認ください👇
店頭/オンラインストア – 各種お支払い方法のご案内 –
当店では様々なお支払い方法に対応しております。お支払いに関する詳細は下記ブログをご覧ください👇
▼▼ Red Guitars Online Store ▼▼

















