【Gibson Custom Shop】 Historic Collection 1968 Les Paul Custom – Ebony 【Red Guitars 特選・厳選中古品】

今回ご紹介する商品は先日入荷したばかりのUSED商品 『Gibson Custom Shop / Historic Collection 1968 Les Paul Custom – Ebony』 。当店ラインナップの中でも圧倒的な存在感を放つ一本…今回のブログでは様々な写真を交えて本商品をご紹介いたします。ぜひ最後までご覧ください。
Gibson Custom Shop
Historic Collection 1968 Les Paul Custom – Ebony



皆様ご存知の通り、Gibson(ギブソン)を代表する人気モデル「レスポール・カスタム」。
レスポール・スタンダードの上位機種として発売され、ゴールドパーツやブロックインレイ、またヘッドを彩るダイヤモンドインレイなど豪華な装飾が各所に施されており、そのルックス、またサウンドも含めて高い支持を集めるモデルとなっています。
本器はシリアルナンバーより「2003年」に製造された一本。ボディのトップにメイプル、バックにマホガニーを使用した「1968年製」の仕様を持つモデル。1957年製の仕様に見られるオール・マホガニー・ボディとは違うメリハリの効いたサウンドが魅力で、より幅広いジャンルに対応する汎用性の高いサウンドとなっています。

サウンドの要となる2つのピックアップにはGibsonを代表するハムバッカーとして知られる「57 Classic」を搭載。フロントPUはジャズやブルースにマッチしそうな暖かで甘いサウンド、リアPUはハードなリフをザクザク刻みたくなるような抜け感、バイト感のあるサウンドをアウトプット。パワー感は控え目な印象ですが、クリーンサウンドから歪みサウンドまで柔軟に対応できるコンビネーションとなっています。






金属パーツは全てゴールドで統一。ボディ/ヘッドの外周には多層バインディングが施されており、レスポール・スタンダードに比べ、より華やかで品格のある仕上がりが魅力の本器。入荷時よりパーツを含め楽器全体に年式相応の経年劣化が見られますが、渋み・凄みを増したこのルックスは唯一無二。ぜひ見て・触れて頂きたい逸品です。




肉厚でガッシリとしたシェイプに仕上げられたネック。現代のギターに比べるとやや太く感じるネックシェイプではありますが、本器が持つ重々しく深みのあるサウンドを形成する一端を担っており、伸びやかなサステインは本器でしか味わえない魅力です。フレットサイズにはミディアムを採用。ネックバインディングに経年劣化が見られますが、通常使用には問題の無い状態となっています。
最後に本器のコンディションですが、大きく目立つ傷や打痕は見られませんが、前述の通り金属パーツやバインディングに経年劣化、またボディ全体に細かな傷が見られます(詳細については商品ページ掲載の商品写真をご確認ください)。
当店入荷時に当社リペアマンによりフルセットアップ、各部のクリーニングを施しております。ネックはストレートで調整されており、トラスロッドは左右に動作することを確認しております。フレットはすり合わせを行っており、現在のフレット残量は約8割程度。電装系も現状問題は見られません。
今もなお高い人気を誇る 『1968 Les Paul Custom』 …その魅力をぜひ手に取ってお確かめくださいませ。
楽器買取り / 下取りのご案内

ただいま Red Guitars では 「買取り・下取り」 を強化中です。
査定はお手持ちのスマートフォンでかんたんにお申込み頂けます。日本全国に対応、商品発送に必要な”梱包キット”も無料でご用意・発送いたします。まずはお気軽に下記の各フォームからご相談くださいませ(リストに未掲載の商品もお気軽にお問い合わせください)
お申込みの手順などの詳細は下記ブログよりご確認ください👇
店頭/オンラインストア – 各種お支払い方法のご案内 –
当店では様々なお支払い方法に対応しております。お支払いに関する詳細は下記ブログをご覧ください👇
▼▼ Red Guitars Online Store ▼▼


















