2015年6月8日
Categories : アクセサリー , 木管楽器 , 管楽器 , 管楽器過去イベント
みなさんこんにちは!スタッフの山本です。
今日は6/6(土)に東京交響楽団クラリネット奏者のエマニュエル・ヌヴー氏を招き
行われました初心者対象のワンコイン「クラリネットレッスン」の模様をお伝えします!
レッスンスタート!
今回は40名以上の学生さんがレッスンを受講してくれました!
お部屋がいっぱいいっぱいになっている様子が伝わるでしょうか?笑

レッスンはヌヴー先生の紹介から始まりました!
先生はフランス出身という事で、
「今回のレッスンはフランス語ですべて行います!」
と言った瞬間、生徒さんの顔がひきつりました笑(もちろんレッスンはちゃんと日本語で教えてくださいました!)
そんなジョークも交えながらレッスンスタートです!!
はじめは楽器のセッティングから
上管・下管のセッティング、リードのセットの仕方、リガチャーのセットの仕方など
楽器を吹く前のセッティングから教えていただき、




1人1人丁寧に見てくださいます。生徒さんも先生のアドバイスにしっかり耳を傾け実践していました!
ロングトーンをしてみよう!
先生に教えていただきながら楽器のセッティングが出来たところで、
基礎中の基礎!ロングトーンをみんなで吹いてみました!


最低音のDの音から半音で上がっていきます。
生徒さんはまだまだ楽器を始めたばかりですがしっかり音が出せる子が多くて驚きました!
先生もうなずきながら聴いています。生徒さんが普段どのように吹いているのか分かってきたご様子・・・
アンブシュア、吹く上での姿勢のチェック
みんなでロングトーンをした後、楽器を吹く上で最も大切なアンブシュア、姿勢を
数名の生徒さんが代表して見て頂きました。

先生から
「もっと楽器ををあげて吹いた方が音がよく飛ぶよ!」
「あんまりマウスピースをくわえすぎると鳴りにくくなってしまうよ!」
と分かりやすくアドバイスを頂き、生徒さん達はしっかり理解しながら改善していました。
少しアドバイスをもらうだけで音がまるで違います!(これには本当に驚きます)
代表の生徒さんが終わり全体で基礎をやる予定でしたが、
せっかくの機会だからということで・・・
1年生全員ヌヴー先生にアンブシュアのチェックをしてもらえることになりました!!




手鏡で自分の口の形を見ながら吹いてみたり、ヌブー先生が実際に吹いてみてくださったり・・・
今回の一番最年少の生徒さんは8歳だったのですが、楽器と身長が同じくらいなのにしっかり音が鳴らせていて
1人で感動していました(少し親目線になってしまいました笑)
1人1人のアンブシュアチェックは新入部員のみなさんにとってとても良い体験になりました!
今回初心者対象のレッスンでしたが、見学が自由にできたので先輩が来ている学校もあり、
後輩がアドバイスをもらうと必死に書き留めている姿が印象的でした!さすが先輩ですね!

最後に全員で!
最後は習ったことを思い出しながら全員で基礎練習をしました。


短い時間でしたが、初めに出した音と全く違います!
言われてすぐに吸収できる。一番大事なことだと思います!
とても充実した時間になりました!ヌヴー先生ありがとうございました!
次の記事では
ワンコイン「クラリネットレッスン」 レッスンリポート第2弾!~ミニコンサート編~をあげますのでどうぞお楽しみに♪
6月は吹奏楽応援フェアという事でたくさんのイベントを行います!
<お問い合わせ先>
開進堂楽器 楽器センター金沢
住所 〒920-0025 石川県金沢市駅西本町6-3-21
TEL 076-221-1544
FAX 076-221-2003
営業時間
平日・土曜 OPEN AM10:00 CLOSE PM9:00
日曜・祝日 OPEN AM10:00 CLOSE PM7:00
定休 水曜
≪ただいま買い取り強化中!≫
開進堂楽器の楽器買取システム Good Buy では買い取り強化キャンペーン中!
使われなくなった楽器は丁寧に整備されて、次のお客様の元へ向かいます。
今なら通常よりも買取上限額が高く設定された強化機種も!
↓↓↓くわしくはこちら↓↓↓
