話題の信州ギター含む、日本製ギター・ベースの祭典「JAPAN GUITAR FESTA」

10月2日(土)から10月17日(日)の期間中、MPC楽器センター白山内 White Guitarsにて日本製ギター・ベースの祭典「JAPAN GUITAR FESTA」を開催。
精巧さ、独自性、稀少材・・・・・海外製品では得られない匠の技による魅力の数々。大手ファクトリーのコストパフォーマンスに優れたギアから小規模工房による1点モノの逸品まで、日本が世界に誇るMade in Japanギター・ベースが集結します。
いま話題の「信州ギター」も多数展示いたします。
石川県はもとより北陸でも国産23ブランドが一堂に集結する機会は滅多にありません。見て、弾いて、聞ける、興奮必至のギター・ベース祭りです。
嬉しい購入特典もご用意して、ご来場お待ちいたしております。
展示ブランド
- OOPEGG
- g’7 Special
- Trafzck Guitar Services
- FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH
- Kanade Sound Design
- Xotic
- Provison
- Bizen
- SAITO GUITARS
- Vanzandt
- Fender
- Takamine
- K.Yairi VINCENT
- SHINOS Amplifier
- and more…
さらに今、話題の信州ギター
OOPEGG



有名アーティストが多数所属するあの「ビーイング」の関連会社『FAT』が手掛けています。
2019年始動ながらも、既に海外大手楽器店やミュージシャンズミュージシャンにも認められる「ネオ・ビザール」を掲げた独自性と実用性を兼ね備えたギアを開発しており、今もっとも注目されるブランドです。
g’7 Special



B’zのTAK MATSUMOTO氏、GLAYのTAKURO氏やポルノグラフィティの新藤 晴一氏などをはじめとするレジェンドクラスのギタリストからの信頼も厚いg’7 Special。
数多のヴィンテージに触れてきた経験と知識に裏打ちされた塗装技術をはじめとする圧巻のルックスに、最高品質のプレイアビリティとサウンドを兼ね備えたトラディショナルギアの数々は必見です。
Trafzck Guitar Services



東京都江戸川区のギター工房。造形のデザインから木材の選定から木工、塗装はもちろんのこと、ピックアップのワウンドからそのカバー、さらにはアルミ製のコントロールプレートの製作まで、すべての作業をアウトソーシングに頼らずビルダーの鈴木亮氏が行っているこだわりの逸品。
FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH



各工程においてそれぞれのスペシャリストが従事し、国内最高峰のギターを製作するFreedom Custom Guitar Reserch。
サウンドをスポイルしないステンレスフレット、コイルタップを超えた多様さが得られるエレクトロニクス、独自のホロウ構造など新たなスタンダードを生み出し続けています。
Kanade SOUND DESIGN



滋賀県に拠点を置くギター工房Altero Custom Guitarsがプロデュースするブランド。国内大手メーカーの最上級モデルにも使用される、厳選されたハイグレードマテリアルを用い、 Altero Custom Guitarsの高い技術を惜しげもなくつぎ込んだ、コスパモンスター。
Fスタイルをベースに新たな要素を備えたNewモデル”Amico”にも注目。
Xotic



アメリカはカリフォルニア発のブランドながらベースやXS-Coreといったモデルは、本拠地同様のパーツやウッドマテリアルを調達し日本にて製作されます。現場で求められる多様さへの対応力は、プロミュージシャンも唸らせるクオリティ。
Provison



特に国内外のセッションミュージシャンからの定評を受け、石成正人 氏や山崎まさよし氏らも愛用する、山口県宇部市の純国産オールハンドメイドギター工房 “Provision Guitar”。従業員10人未満の少数精鋭な工房だからこそ可能なクオリティと厳選されたウッドマテリアルを用いた逸品からは、見ただけでも温もりと矜持が伝わってきます。
Bizen



日本製ZEMAITIS Custom Shopの工場長の経歴を持つ坂本 行宏 氏による、愛知県に位置するギター工房Bizen Works。
国内工房でも珍しいシングルカット・セットネックモデルをメイン据え、昔ながらの製法を色濃く取り入れながらも、非常に高い技術とBizenらしいオリジナルスペックを合わせたLPモデルの新解釈は、新たな衝撃を感じていただけます。
SAITO GUITARS



綿密な計算によるマシンニングと熟練職人の手作業を徹底した製造工程に落とし込むことで、ハイエンドに勝るとも劣らないクオリティを20万円台で実現するSAITO GUITARS。
看板モデルのSシリーズに、ロック式トレモロやマルチスケール、7弦などの新たなスペックを盛り込んだモデルも登場。
Vanzandt



ヴィンテージを超えたヴィンテージトーンを目指したオリジナルPUと、極薄塗装を国産コンポーネントブランド「MOON」の制作部としても知られるPGMにて熟練の職人により手作りされるVanzandt。
Fender Made in Japan



長い歴史がありながらも数年前ついに本流との合流を果たし、フェンダーのDNAをさらに色濃く宿す一方、新たな可能性も拡大し続けるFender Made in Japanシリーズ。
演奏面を向上させるスペックと、Fenderらしさと新しさを兼ね備えたカラーリングで、現代的なユーザーにもマッチします。
Takamine



岐阜県にて製造される品質と堅牢性の高さから、国内外のアリーナクラスのツアーアーティストにも愛用されています。製造本数の8割以上が海外へ輸出されるほどの世界的人気。
K.Yairi VINCENT



ヤイリギター で20年近くギター製作に携わってきた小川 浩司氏が立ち上げたギターブランド「K.yairi VINCENT」。小川氏がプロダクトデザインをしK.Yairiにて製作されています。
SHINOS Amplifier



日本を代表するSHINOSマスタービルダー篠原氏と元VOXチーフエンジニアの肩書を持つLee Custom Amplifier
李氏のコラボレーションシリーズ。ギターアンプのROCKETとベースアンプのCity Bass!
Sugi



エレキギター黎明期より日本のみならず世界のギターづくりを牽引するマスタービルダーの杉本眞を中心に、2002年長野県松本市で設立され、設計、制作、セットアップ、全ての行程を自社工房でおこなうギターブランド「Sugi Guitars」。
USAの盟友たちとのコラボレーションモデルもまた、その存在感を十二分に発揮しています。
kino



長野県塩尻市に工房を構える「Kino Factory」は2007年にスタート。有名ブランドのフラッグシップモデルを含む、数多のOEM製造も手がけています。高度な製作技術と高品質な木材の入手経路があり、ハイエンドブランドからの信頼も厚く、当然、Kino Factoryのオリジナルブランド”Kino”にもそれら全てが注がれています。剛性とトーンにこだわった、ジョイントやトレモロのオリジナルのアンカーが最大の特徴。
Black Smoker



長野県BLACK CLOUD GUITAR PRODUCTS INC.で製作される同社のプライベートブランドBlack Smoker。たった2人ながらも過去在籍したフジゲン工場で培った、ギターの構造から製造効率に及ぶまでを熟知したフローから生み出されるギアは、クオリティ対プライスにおいても魅力的です。
momose



長野県松本市にある飛鳥工場のマスタービルダー「百瀬恭夫」の名を冠し、トラディショナルギターブランド。製作に対する哲学・技術の両面を製品に昇華させ、伝統的な設計とプレイアビリティに重きを置いています。
近年では稀少な和材を使用、それにマッチするフィニッシュを採用したモデルの数々も、さらに個性を放っています。
Bacchus



momoseと同じく長野県松本市のギターファクトリー「飛鳥」による製造。ブランドスタートから一貫してユーザー目線に立った機能性、コストパフォーマンスを追求し、ギターをはじめたばかりの入門者の方からプロフェッショナルの方まで、広く演奏を楽しみたいすべてのプレイヤーに向けたラインナップです。
HEADWAY



同じく飛鳥工場にて百瀬氏監修のもと、長く使い込んで欲しいという飛鳥工場の職人のこだわりが込められたアコースティックギターHEADWAY。
KAMINARI x Dyna Musical Instruments



KAMINARI GUITARSと、長野県に所在する日本最大級のギターファクトリーDyna Musical Instrumentsのコラボレーションモデル。
KAMINARIの「高品質な物を適正価格で提供する」というコンセプトに則した、ユーザーフレンドリーなモデル。
stilblu



姉妹店Blue Guitarsの自社工房で製作されるプライベートブランド「stilblu(スティルブルー)」が遂に石川県初上陸。
stilblu最大の特徴である「銅や真鍮製のオリジナル・ピックガード」がサウンドにスパイスを加味し、アンダーコートからオールラッカーを採用。
GlassyシリーズはSAITO COLOR WORKSの美麗なカラーリングを最大限に活かすべく、ピックガードのカラーもそれぞれのフィニッシュカラーに合わせてセレクトしています。
特別キャンペーン同時開催のEPIC DEAL 10/31まで

期間限定プライス
JAPAN GUITAR FESTAの一部製品や、そのほかの展示楽器もかつてない超お買い得な特価品が満載!
金利無料&最長60回超低金利キャンペーン
最長36回までショッピングローンの分割金利手数料が無料!
さらに最長60回までも超低金利にて分割支払いが可能です。今まで手が届きそうもなかった憧れのギアも、月々のお支払い負担を抑えてご購入いただけます。ご指定の銀行口座から毎月の引き落としとなります。
店頭、オンラインストアいずれもお手元のスマートフォンから かんたん にお申し込みいただけます。
▼対象は10万円以上の楽器で・・・
・10万円以上の場合は、12回分割手数料(金利)が無料
・20万円以上の場合は、24回分割手数料(金利)が無料
・30万円以上の場合は、36回分割手数料(金利)が無料
さらに…
30万円以上のご購入、42回~60回までの分割手数料が超低金利条件にてお申込みいただけます!
例えば・・・

g’7 Special g7-ST / Mary Kaye Lightly Relic
440,000円(税込)を36回払いでお買い求めの場合
申込金額 | 440,000円 |
分割支払い回数 | 36回 |
分割払手数料 | 0円 |
初月お支払金額 | 13,200円 |
2回目以降お支払金額 | 12,200円 |
詳しくはこちら👇
全国送料無料

ご来店が難しい遠方の方へ、オンラインストアからのご購入も国内送料無料にてお届けいたします。
お支払いは銀行振込、各種クレジットカード以外に、下取りやショッピングローンなどもご利用いただけます。状況に応じて併用も可能です。お気軽にご相談ください。
【購入特典】Roland製ギターアンプ+Bluetoothスピーカープレゼント

店頭で10万円以上(税抜き)のギター/ベースをお買い上げの方に…
Bluetooth機能付きポータブルスピーカーRoland BTM-1をプレゼント!(税込み通常売価¥19,800)
持ち運びに便利なバッテリー内蔵でアウトドアやベッドサイドでのリスニングに最適です。さらに通常のBluetoothスピーカー機能に加えギターアンプとしてもお使いいただけます。
新型コロナウイルス感染予防対策について
White Guitarsではお客様とスタッフの安全を第一に、安心してご利用頂ける様、感染防止対策に取り組んでおります。
ご不便をおかけする事もあるかと存じますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

White Guitars